美味しい鯖寿司とおしゃれな店内。
和cafe・Kanoco (かのこ)の特徴
鯖寿司と穴子寿司が絶品で、持ち帰りでも楽しめます。
落ち着いたおしゃれな店内で、しっかりとしたランチが味わえます。
ドライブ途中にも立ち寄れる便利な立地で、駐車場も完備しています。
日曜日の12時頃行かせていただきました。1800円でこんなにおいしい御膳がいただけるとは!テーブルも広く雰囲気もよく、ゆったりおいしいお食事をいただきました。
ドライブの途中に偶然、立ち寄りました。お店は綺麗で雰囲気も良かったです。日替わりランチのコロッケもボリュームがあり、小鉢など全て美味しくいただきました。家族がいただいた鯖のお鮨も美味しかったです。
鯖寿司の持ち帰りしました。おいしいけどちょっと高いかな。一本2000-2300円。店内も清潔感があり、おしゃれ和風な感じでした。ペットはダメでしょう。
ここのランチは少しあがって税込1
三田方面からは日下部の交差点からしばらくして右手にあるが、駐車場は店の道路を挟んだ目の前にあるので、停めやすい。名物のランチのお寿司セットを食したが、穴子寿しと鯖寿しのご飯がギッシリ詰まっていて、見た目よりも満腹感あり。小鉢や蕎麦も皆薄味で、非常に上品な味で良かった😋持ち帰り用の穴子寿司や焼き鯖寿司も店内のテーブルに陳列してあった!
店内も広くて清潔感があり良い。5年ほど前までは、地元の鯖寿しが有名な寿司屋さんでしたが、改装後初めて行きました。寿司屋さんで何十年やってきた味は、美味しく、穴子寿司と一緒に提供されるランチは、1800円で沢山の種類の小鉢で提供されるため、色んなものが食べれて満足行くお店です。雰囲気も落ち着き、ゆっくりできるのでおすすめです。
落ち着いたおしゃれな店内。身体に良さそうな上品な薄味のお料理。鯖寿司は肉厚で美味しい。ランチ1800円。値段の価値はありました。駐車場はお店の前と道の向かいにあります。
ボリュームがあって美味しかったです持ち帰りの鯖寿司も美味しくいただきました。
カフェと言いつつガッツリ食事もできる。雰囲気はかなり良い。ラテとシフォンケーキをいただいたが、良い時間を過ごせた。場所的には隠れ家的お店っぽいが、お客さんは結構入ってた。持ち帰り可能な鯖寿司は気になったが、次回の楽しみにする。
| 名前 |
和cafe・Kanoco (かのこ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-951-3105 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
良いお店でした。 お店の作り、雰囲気、手のかかった料理、品数、器まで、女性オーナーさんの気配りも行き届いたおもてなしを楽しませていただきました。 安定の味つけには、老舗のお寿司屋さんの2代目さんと伺って【なるほど】と納得できました。