古民家で味わう懐かしき癒しの時間。
古民家カフェ あまねの特徴
田舎のおばあちゃん家のような、ほっこりした雰囲気が魅力的です。
それぞれの席にこたつを備え、心地よく過ごせる空間が広がります。
書道スペースやキッズスペースもあり、多様な楽しみ方ができます。
とても落ち着く空間でした。古民家を活かした店内の雰囲気が素敵でした。お料理も美味しく、来店出来て良かったです。店内への入り口は、他のお店が並んだ通り沿いにある細い道をのぼった裏にある為、少しだけわかりにくいかなと思いました。
危険な暑さの中、迷いながら辿り着いた古民家カフェおばあちゃんの家みたいでのんびりでき、筆と半紙もあるのでお習字もできます今回は水信玄をいただきました入口には駄菓子も置いてあります。
お蕎麦屋さんがとても混んでいたので12時開店のこちらに行きました。路地を入り少し奥まっているので穴場かもしれません。雰囲気はとても良かったです。牛丼をいただきましたが、アジフライ定食もボリュームがあってとても美味しかったそうです。
田舎のおばあちゃん家に帰ってきたような、落ち着くカフェです。
それぞれの席にこたつがあり、その他にも趣のある家具や書道ができるスペースやキッズスペース、漫画など色々なものがあるのですが雑多な感じや窮屈さなどはなく、ほっこりとした雰囲気に包まれて癒しの時間を過ごせました。鮎飯のおにぎりも美味しかったですし、白玉もとろけるような柔らかさでした。駄菓子も売られていました。
木曜日の12時に最初に入店しました。ほどなく3組のお客さんが来て、12時30分頃にはあと1組分?のテーブルのみとなっていました。お料理の味に関しては具体的には表現出来ませんが、お店の雰囲気と相まってとても美味しかったです✨また手作り感のある内装が温かみを感じさせて良かったです。次回は、お料理が来るまでの間に「書」に挑戦したいですね🖌️駐車場はお店の前(桂川側)に、4台?停められるようです。お店の入口は店の西側(桂川の上流側)の上り坂を10mほど上がると左手の奥に見えます。(赤の矢印→)
雰囲気が良い。アジフライ定食が美味しかった。お店の横の路地(坂道)を上れば入口です。駐車場🅿️有り また来たいです。
とても落ち着いた雰囲気でお料理もおいしいかったです(^^♪
修善寺に行ったらまた行きたい場所です。画像のように、とっても美味しいご飯と素敵すぎるロケーション!時勢柄、入ってすぐに消毒が出来る+テーブルから扉なしで即手を洗える洗面台がある事もとても安心でした。細い坂を上って左、少し分かりづらい所に入り口があります。偶々人が少なく、広い個室を二人で使わせて頂いたので、田舎の家に帰ってきたような気分でリラックス。待ち時間に習字が楽しめるセットや修善寺周辺の情報紙も置いてあり、お店の方の遊び心と気遣いが感じられました。隣の複数席があるお部屋も、味のあるテーブルや炬燵があり、素敵な雰囲気でした。張り詰めた気分になる事が多い昨今、静かな古民家で、優しい笑顔と美味しいご飯に本当に癒されました。修善寺でゆっくり寛ぎたい方は是非。
名前 |
古民家カフェ あまね |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

昔懐かしい感じの雰囲気とBGMがとても良かったです。鮎塩焼き定食を頼みましたが、ご飯が足りなくてお代わりしました(ご飯のお代わり+100円)。美味しかったです。また、炬燵の席を選びホッコリと時間を過ごすことができました。