お弁当種類豊富、ここで決まり!
サンプラザかねひで 県庁売店の特徴
スーパーかねひでのミニバージョンで便利さ抜群です。
午前中には豊富な種類の弁当が並びます。
生鮮食品は扱っていない点にご注意ください。
コンビニというより、スーパーかねひでの生鮮がない、ミニスーパーといった感じ。なので売っているものもスーパー価格。決済もスーパーかねひでとほぼ同じ。楽天ポイントがついて、自社Edyもあり、QRキャンペーンも適用。5円コピー、100円雑貨、泡盛コーナー(職員がお土産に贈呈する?)も。同じフロアと1階にドトールや各銀行や郵便局もあり、近所にスーパーがないので近所に住む者にとっては穴場。特筆すべきは官庁街なので、圧倒される弁当のワゴンセール。沖縄ならではの、マチのお弁当屋さんが作った弁当が一堂に集まる。午前中に温かいのが届くし、職員たちが利用するので、昼どきには行かない方がいいかも。
お世話になりました。
2020年 10月午前中はたくさんの種類が弁当が並んでいます。職員用なのかこんなにたくさんお弁当が並んでいるのを初めて見ました。310円のタコライス弁当を買ってイートインで食べました。14時過ぎにいったら弁当はすべて消えていました。全部売れたのかな?なのでポーク玉子(タコスミート)おにぎりとパンを買う。このおにぎりが最高に旨い!手作り感があってボリュームもあって150円は安い!2020年 11月10日本土に戻る日に弁当を買うタコライスといろんなおかずイートインで食べる旨い!!安い!
生鮮食品は売ってません。お昼はお弁当が大量に販売されます。
コンビニです。
弁当買うならここ。
名前 |
サンプラザかねひで 県庁売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-868-4001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

かりゆしが買えるのとお昼時のお弁当販売がとても充実している。