ルーロースパイスカレー、堪能!
カレーハウス CoCo壱番屋 草津野路店の特徴
スープカレーの新メニューが登場し、驚きの声が集まっています。
鶏肉をじっくり煮込んだまろやかなカレーが楽しめます。
2019年10月にオープンしたカレー専門店で、定番のカツカレーが人気です。
無性に辛いものが食べたくなり来店。米の量と辛さ、トッピングもソースも自在の選べるのが本当に楽しいし嬉しい。3辛きのこハーフトッピング。ラッシーもいただきました。少し汗をかいたものの、まだまだいけそう。美味しい。次は4辛に挑戦する!ラッシーはさっぱりほんのり甘め。カレーによく合って良い。次も頼みます。接客が素晴らしすぎる。丁寧で笑顔で優しい。あの女性定員の方、本当に素敵でした。ありがとうございました。
魯肉スパイスカレー、小ごはん、2辛にカスタム、セットサラダ。魯肉の甘さを楽しむためには、辛さアップしないほうが良かったかもしれない。もしくはもっと4〜5くらいに辛くするか。カスタムは自分の問題なので、魯肉肉の味は美味しくて、全体として、大変満足しました。
安定感バツグンですが,今回は、ルーロースパイスカレーを食べました。角煮は甘く、スパイスが香り・味も十分スパイスが効いていて期間限定なので、食べる価値あります❗️
無性に食べたくCoCo壱。ココイチ冬の定番スープカレー。スープカレーを食べれるお店が以外に少なく感じるのでありがたいです。ローストチキンスープカレー3辛、スープカレー+ハンバーグ+ハーフチーズ、を注文しました。野菜たっぷり、スパイシーでとても美味しいです。アツアツスープカレーを3辛、汗が出る程に体はポカポカなります。
マッサマンカレーが美味しいとWebニュースで見たので数十年ぶりに訪問。マッサマンカレー美味しかった!ちょっとビックリした。まぁ冷静に味わうと若干レトルトちっくな雰囲気あるけどCoCo壱でそんな難しいこと考える必要などなく。大盛にして1090円。大盛でもご飯よりルーの割合が多く、少し汁気の多いルーのなかでご飯が泳いでた。デフォルトで乗ってるチキンも良かったし満足。コスパは△
1号線沿いにあるカレー専門店。前から気にはなっていたが遂に来訪。入った瞬間、カレーの匂いが店内に溢れており食欲をチュクチュク刺激w基本はチキンカレー。それにトッピングでボリュームアップしていくタイプ。カレー自体の味はかなり旨い。(ФωФ)辛さと甘さのバランスが良く、さらにやや酸味も感じさせる。恐らく野菜なども良く煮込まれているのだろう。(ФωФ)付け合わせは漬物が3種。アチキの時には福神漬け、桜漬け、キュウリ漬けでしたよ。サラダも付くのですがかかってるドレッシングがまた旨い。ドレッシングから非常に濃いコーンの風味を感じる。カレーを提供する店はたくさんありますがこちらはかなり旨いですよ。店員さんが非常に腰が低くソフトで好感が持てます。提供時間は少し長く感じましたが気にならない程ですね(゚∀゚*)再訪確定店ですよ。ごちそうさまでした(。-人-。)
ずっと行ってみたいと思っていて、試合前のお昼に伺いました!迷ったあげくホルモンカレーとカツカレーを注文🍛サラダ付き🥗→大盛り追加(300g)特(400g)値段は写真を参考に❗️一言言わせて!「こんなにおいしいカレー食べたことない」じっくり煮込まれているのか味に深みがあり具が溶溶け込み、スパイスの味より優しい味のする感じ!・特にカツカレーはなんでカツこんなにおいしいの⁉️カツ屋さんでも経営していけるおいしさ❗️・もちろんホルモンカレーもたくさんホルモンが入っていてよかった!・店員さんも優しく対応してくれジェントルマン次もまた行きたいと思わせてくれるお店ってイイね🍛
鶏肉をじっくり煮込んでほぐしたものをベースにしたカレーがおいしい。店員さんも物腰が柔らかく親切で気持ちが良いです。
愛想も良くコロナ対策もされており、カレーも美味しかったです。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 草津野路店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-567-3310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久々に来店知らない間に、スープカレー出たんですね…(驚)早速、そのスープカレー頂きました。カレー専門であって、よく研究されていて北海道の有名なスープカレーのお店と変わらない美味しさがありました。次もスープカレー食べます。