こだわり近江野菜の贅沢パスタ。
いろんなお肉と近江野菜バル トラスパレンテの特徴
近江の野菜をふんだんに使った、自家製パスタが美味しいお店です。
豪華な野菜サラダが印象的で、思わず野菜をぺろっと食べられます。
夜のメニューは種類豊富で、のんびりとしたスローな食事が楽しめます。
パスタランチ2500円くらいと近江牛スペシャルランチ7000円くらいを注文写真は一部ですパスタランチも拘られたお野菜と自家製パスタもボリュームたっぷりで大満足の最高でした。近江牛スペシャルランチもお値段だけやってらお高めですが実際はお安いと感じました。大津にこんな所あるんやなって感じでおすすめです。テンションあがって沢山書き込みしちゃいました。
娘と一緒にお肉ランチ頂きました。近江野菜たっぷりのプレートも様々な新鮮お野菜たっぷりで大変美味しく、お肉も柔らかく、美味しく頂きました!素敵なお店で大満足です。
久しぶりに美味しい野菜が食べられました。パスタランチも美味しいです。このお店は是非ともリピートしたいですね。駐車場はないですが、近くにコインパーキングもあります。なお支払いは現金のみで、できれば開店前に予約してから行ったほうがいいです。
久しぶりに濃厚プリンがあるとのことで、飛んできました!やっぱりここのパスタは美味しい!濃厚プリンも美味しかったです!
野菜畑プレートにオーブン焼きの鴨も鶏肉も大変美味しかったです。にんじんのスープも甘くて美味しかった。ただ、お一人で全てこなしておられるので、時間にゆとりのある方のみおすすめします。
本日(水曜日のディナー)に予約なしで伺いました。予約なしだったので、お料理の準備ができていないため、提供までに時間のかかる説明がありました。もちろん、お店側のペースに合わせて頂くとお伝えしました。駐車場はないので近くのコインパーキングの利用になると思います。店内は2人がけのテーブルが6脚とカウンター席3席ほどのこじんまりとした店舗です。写真にもある通りお一人で切り盛りされているようで時間に余裕のある食事が基本です。お店の方のペースに合わせられない方はご遠慮ください。近江野菜のサラダはボリュームのある新鮮な野菜が頂けます。マリネは私にはちょうどいい酢加減ですが酸っぱいものが苦手な方には少し酸っぱいかも知れません。ケッパーを使ったマリネはよく見ますが、実山椒を使ったマリネは初めてでした。しかし、筍と実山椒の相性が良くてとても美味しく頂けました。アヒージョもブリは初めてでしたが、今の時期のブリなのであっさりとした白身のようなアヒージョに仕上がっていました。キノコとの相性も良くて美味しかったです。鹿肉のオーブン焼きはお肉の味わいが深くて美味しかったのですが付け合わせのワサビがまたよく合います。ワサビを乗せて塩で頂くと風味が変わって美味しかったです。本日はひとりで来店しましたので、オーダーできるお料理の種類が少なくて、次回は二人で伺いたいと思いました。ごちそうさまでした。ありがとうございました。
どのお料理も美味しいのですが、野菜サラダの美味しさに一番感動しました。ノンアルコールのメニューが充実しているのも、アレルギー並みにお酒を飲めない下戸としてはとても有難いです。
ランチのサラダがメインよりもインパクトがあり、とっても豪華です✨本当はお野菜が苦手なんですが、こちらのお店のお野菜は何故か美味しくてぺろっと食べられます🤤ランチタイムよりも夜のメニューの方が種類豊富なようなので、また夜にお伺いしたいと思います♪
ランチタイムに伺いました一人の方が切り盛りされていますのでスローな気分で食事を楽しむのが良いでしょう地元の野菜を使った前菜サラダはバランスよく色鮮やかでボリューム有り生だったり焼いていたり茹でていたりとウッドプレートに塩の効いたオリーブオイルでアレンジ美味しいです本日のメインは鶏肉 or パスタからチョイス鶏肉のブロイラー的な臭みは感じましたが価格設定から 文句無しパスタは自家製店内は赤白緑のイタリアンカラーのレイアウトかとイメージしましたが渋く落ち着いた雰囲気窓越しに ときめき坂を行交う人の流れが見えます壁紙やトイレの装飾 招き猫等はオーナーさんの拘りなのでしょうバルとして軽食からお酒までメニューも豊富に展開されてます予約無しで入れましたがスムーズな食事をするなら予約が望ましいようです。
名前 |
いろんなお肉と近江野菜バル トラスパレンテ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-521-7720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

予約なしで飛び込みで入りました。忙しい中丁寧に対応していただきました。綺麗に並べられた野菜とても美味しかったです。コンスープは素材の味がしっかりしてまろやかでした。メインのお肉も柔らかく美味しかったです。また行きたいです。