滋賀県のお土産が大集合!
ここ滋賀SHIGAの特徴
滋賀県のおみやげが多彩に揃うお店です。
小さな商店街に溶け込む綺麗な店舗です。
旅行者にぴったりの大津市観光スポットです。
食べ物以外のお土産も色々と置いておられるところも良いかと思います。野洲のおっさん食堂さんでおにぎり食べてから伺いました。徒歩3分くらいかな。滋賀のお土産買うお店の選択肢に入れるのも良いかと思います。
うーん品揃えが今ひとつショップが狭いので仕方がないのでしょうねもっとお店をアピールしてください。
滋賀がいっぱいです!美味しい物やカバンもいっぱいです。楽しいナァ!
綺麗なお店です。お土産を買いました。もう少し、値段的にも買いやすい商品を希望します。
幅広くお土産置かれてました。トトペットちゃん、可愛い💙
滋賀県のおみやげを買えます。大津駅には売っていないものや、種類が豊富なので、滋賀県のおみやげを買うのにピッタリです。
大津市観光のお土産探しに行きました。お土産を買える店として知り合いから話を聞いていたので、探して探してすぐに見つかりました。食べ物からファブリックまで幅広く揃っていて、店内を見るだけでも楽しい。特にご当地の文房具はかわいくて、ついほしくなります。飛び出しトビタ君グッズはここで手に入ります。
滋賀を買って送るとき、ここもチェックするとよいよい。
名前 |
ここ滋賀SHIGA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-507-3777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

商店街にある小さなお土産屋さん。Googleで「滋賀モケケ販売店」で検索したら出てきたので目的買いで訪問したが取り扱っていなかった。しかし、「滋賀モケケありませんか?」と訊ねたら店員さんが丁寧に近くで取り扱っている店とその行き方まで教えてくれた。接客は120点だと思いました。お陰で無事に買うことが出来て感謝してます。逆にこちらの店で何も買わずにすみませんでした。