手作りワッフル、子どもの頃の味。
欧風堂の特徴
レモンケーキはしっとり生地で爽やかな美味しさです。
昔からのワッフルファンが多く通う洋菓子店です。
18時まで営業で、仕事帰りにも便利に利用できます。
レモンケーキ、しっとり生地に爽やかなレモンコーティング、大変美味で、他店とは別物。今までレモンケーキあまり好みじゃ無かったけど、こちらのはまた食べたいです。ご馳走様でした。
初めていただいたワッフル。中のクリームの甘さも美味しいものですがワッフル生地の特殊な食感は一度体験してみて欲しいものです。次に行くときは何を頼もうか、そんな楽しみに出会える飾らない老舗ケーキ店だと思います。
ここのワッフルを子供の時よく食べました。最近は甘いものを食べないため、僕自身は味はわかりませんが渡した相手は喜んでくれているので美味しいのだと思います。あと、店員さんが良い感じで買い物してて気分が良いです。
18時頃までやっているので仕事帰りにお世話になっています。街のケーキ屋さんのような感じで、店員さんもとても親しみやすく、いつも優しく声をかけてくれます。お菓子もおいしい‼️
この場所でずっと古くから営業している洋菓子屋さんです。とってもおいしい、そしてどこか懐かしい味もします。焼き菓子などをよく手土産として購入しています。
全て手作りの洋菓子屋さんですので、安心して頂けます。ケーキや焼き菓子、どれも美味しく、私はふわふわのレモンケーキが大好物です。通常バニラ風味が強いマドレーヌが多い中、欧風堂さんの質の良い蜂蜜を用いたハニーマドレーヌは絶品です。もちろんこちらもふわふわで、アールグレィティーとよく合います。お中元やお歳暮などの進物用にも対応されていて、地方発送もお願いできます。お店の前に一台だけ駐車スペースがあります。
よく利用して、ほんと文句なしに☆5なのにクチコミしてないなと思い出し、ケーキやワッフルはよく写真上がってるので店舗前駐車場と車の停め方だけ写真あげました。ちなみに全面道路(竹屋町通)は東向き一通なので私の写真の見え方は逆ということになります。何を食べても美味しいです。ワッフルは必ず入手するためには午前中来店が確実のようです。この日は15時でも5つ残ってましたが。
昔ながらの洋菓子店店内はとても綺麗でワッフルがおすすめです。甘さ控えめなカスタードクリームが薄皮のワッフルにぎっしり入っています。昼頃には完売してしまうらしいので、電話予約で取り置きしてもらうと確実です。生ケーキも普通に美味しいですが、やはりワッフルが一番です。お店の駐車場は歩道の無い通りの店頭に1台のみありますが、歩行者に自転車がよく通りとても危ないので正面のコインパーキングがいいです。
アットホーム感を感じるケーキ屋さんです。旅行の時しか訪問できないのでレモンケーキを買うのですが、フワッフワの生地で何個でもイケます!! 近所にあればなぁー(泣)
名前 |
欧風堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-2022 |
住所 |
〒604-0865 京都府京都市中京区烏丸西入ル亀屋町150 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昔からワッフルのファンで近くに行くとよく購入しました。マドレーヌも美味しい。ワッフルとマドレーヌ、サブレがイチオシ。