豚つけ麺に野菜盛り!
つけ麺 おんのじ 新市街店の特徴
煮干し系の濃厚つけ麺が絶品で、いろんな味が楽しめる。
23時過ぎでも営業中で、仕事帰りにも寄れる便利さが魅力。
中盛りまでは無料変更可能で、ボリューム満点なメニューが嬉しい。
仕事で熊本を訪れました。夕方歩いていたら大好きな『つけ麺』のお店があったので入りました。『おんのじ』は初めてでした。食券を購入してテーブルへ店員さんは外国人でした。食券の買い方がわからなかったのでお尋ねしました。日本語を喋ってはいるものの、温かみがありませんでした。時間が早いせいもあり他のお客様がいないのでちょっと寂しい雰囲気でした。麺はもっちりしていて、スープは濃厚でした。最後は、スープ割りをしました。たくさんコラーゲンは摂れたかな。お水はセルフサービスだったと思います。オープンキッチンで、麺を茹でたりしているところが全部見られます。お店に活気があったら尚良かったので⭐️4つにしました。美味しいので、皆さんも近くまで行ったら是非入ってみて下さいね。美味しいこと間違いありません。
23時を過ぎても営業しているという情報から行ってみた。店内は少し狭めだけど綺麗にはなっていて好感は持てました。食事は定番っぽい節つけ麺と追加でおかか玉。(最初の購入は券売機ですが、追加は現金も可能みたい)写真の通り、麺の温度とネギの量は選べる(つけ汁は温かい)。味はとても良かった。おかか玉をつけ汁に入れてお茶漬けっぽくするのは面白いと思った。唯一気になったのが、熱いつけ汁と言っている割には思った程つけ汁は熱く無かった(食べる分には問題無いとは思うけど)。総じて良いつけ麺屋さんと思います。
節つけ麺を中盛でいただきました。中盛(450g)まで無料です。スープは魚介系が強めのスープです。特別美味しいというわけでは無いと感じましたが、お手頃にお腹いっぱい食べることができます。
10年程前、藤崎宮前にあった時以来の訪問。あまりにも久々過ぎて味を覚えていませんでした…辛赤節つけ麺(ヒヤ・追いネギ・大盛)を注文。麺は一般的なつけ麺に多い、太麺と言えばいいですかね?大盛は450gとのことで、中盛でも十分満足できる量かもしれません。スープは魚介の風味が強めで濃厚です!辛味は思ったほど強くない気がしましたが、辛味苦手の方は通常の節つけ麺がいいかと思います。最後はおかか玉で〆もできますし、様々なアレンジで自分好みを見つける楽しみもあるのではないでしょうか。店員さんは元気で、活気がありました!
煮干し系の濃厚つけめん。熱盛りからバリ冷まで選択可能。卓上の追い煮干しや辣油で、幾らでも濃く出来る。店員が稀に見る程に元気が良い。
野菜、半熟卵追加して食べましたがつけ麺なのに麺が付けられないぐらいモリモリでいろんな味が楽しめて美味しかったです。最後のほうはちょっと濃さに飽きたところはありますが、お腹いっぱいになります。18時など少し早い時間に行くのがオススメです。食べ終わる頃には行列できてました。
つけ麺の出汁は好みが分かれる感じかもですけど、1000円以下で唐揚げも大きいのが2個入って、麺は中盛り(400g)まで無料変更出来る。自分は良かったです! 味は和風だしを効かせたスープカレーみたいな感じで美味しかったです。店員さんは明るく活気あり! 良い感じでした。
久々に行ったけど、つけ麺は本当に美味しい😌
野菜つけ麺が良いですね。野菜がたっぷり。
名前 |
つけ麺 おんのじ 新市街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-247-6788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

並盛にすれば良かったです。中盛は無料とあったので、貧乏根性で中盛を注文したら途中でお腹いっぱいすぎて美味しく食べられなくなってしまいました😂魚介系の濃厚でザラザラスープが好みで、一口スープを飲むとコレコレ〜、とうなりました。追い魚粉も置いてあり最高でした!個人的には刻み柚子とかあるとより好みでした。スタッフさんは元気で感じの良い接客だったので、良い時間と雰囲気でした。