岩波新書、静かな知の空間。
板橋区立東板橋図書館の特徴
2022年に改装工事があり、より快適な空間に生まれ変わりました。
一階は薄暗いですが、静かな環境で読書や学習に集中できます。
岩波新書の品揃えが充実しており、読書好きにはたまらない図書館です。
一階は薄暗くて臭いがありました。二階はまぁまぁです。
図書、CDともに10点づつ借り出しできます。
東京都板橋区加賀にある図書館。蔵書量:○、利用のしやすさ:○、アクセスのしやすさ:△。普遍的な図書館。
パソコンを使い終わった席に図書館の方が現れ、まるで職人さんのように片手に除菌スプレー片手に布巾を持ち、丁寧にかつ素早くキーボード、マウス、椅子と拭いていき、私は思わず素晴らしいですね❗と声をかけてしまったら、その方は丁寧にとんでもありません。と恐縮されていました。素晴らしいです。日本人は細かいです。
2022年9月1日~10月31日の2ヶ月間、改装工事のため閉館中です。ただし返却ポストは使えるようです。毎年毎年長期閉館してますよね、ここの図書館。
第三月曜日・月末日土曜・日曜・祝休日(注)と重なるときは開館し、直後の土曜・日曜・祝休日以外の日が休館日になります。ただし3月31日は土曜・日曜・祝休日でも休館します。注:祝休日とは国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)第3条に定める休日年末年始(12月29日から1月4日)特別整理期間。
昨年空調工事で長期間閉館、今年はコロナで長期間閉館。やっと開館したと思ったら、今度はエレベーター工事でまた長期間閉館。何故空調工事した時に、エレベーターもやらなかったのかと疑問。利用者の事考えて無いのでは?又、本を返却する時汚れを注意深く見てるようだが、借りた本に、シミ、汚れが有る本が有る。職員が見落したのに、疑われて不愉快になる時が有る。注意の仕方が不愉快な職員もいる。だから借りた本は汚れを見つけた時は必ず栞を挟み返却する時注意してるようにしています。
本を借りられて嬉しいです。
2020年1月4日まで工事の為、閉館中。
名前 |
板橋区立東板橋図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3579-2666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

休日9時過ぎに利用。静かです。子ども用のコーナーが広くて良かったです。