モネの庭で花火と美食を満喫!
北川村「モネの庭」マルモッタンの特徴
フランスの美術館公認の庭で、モネの絵画の世界が広がっています。
敷地内にはカフェやレストランがあり、美しい景色を眺めながら食事が楽しめます。
庭園では季節ごとの花々が美しく咲き、特に春のチューリップが見応え満点です。
期間限定のイルミネーションと花火!11月23日夜はめっちゃ寒かった💦所々にある焚き火とデッキのストーブで温まりながら見ました✨️ここで見る夕日もめっちゃ綺麗でした💕
私たちはモネの絵と印象派の画風が好きで、高知県に来たらモネの庭を訪れなければなりません。モネの庭はそれほど大きくなく、中に展示されている絵画や品物はすべてレプリカですが、全体的には良い経験です。素敵なお土産も販売しています。我們喜歡莫內畫作及印象派畫風,來到高知縣一定得參觀莫內庭園。園區不大,裡面展示的畫作或物品都是複製品,但整體而言是不錯的體驗。也販售一些不錯的紀念品。
数年前NHK高知局のニュースで知って以来、ずっと気になっていた場所でした。訪れた日は雲一つない快晴で、モネの絵画のような蓮の池、地中海を模した庭、「風の丘」へのハイキングコース、広い花園など、植栽と自然の山が融合した素敵な景色を眺めることができました。蓮の池は丁寧にメンテナンスされていて、様々な色の花を楽しめました。高知市から距離はありますが、高知観光で必見の場所です。
青い睡蓮は夏とのことなので行ってきました。メインコンテンツである水の庭を長く見物しました。こうした自然を感じながら絵を描くのを想像すると良いですね。一通り全体を歩きました。一つだけ注意点があるとすれば自然の森(遊歩道)です。行った時は誰も歩いていないのか、蜘蛛の巣トラップがいくつかあり太陽光で見える糸は回避できましたが、最後には引っかかってしまいました。自然の森を歩く時は蜘蛛が活発ではない時期が良いかもしれません。風の丘に行くのであればボルディゲラの庭を通って西側から行くと良いでしょう。藤の咲く季節に行くと太鼓橋が綺麗そうです。行けるのであれば色々な季節に行きたい所です。
あまりに素敵で3時間滞在。睡蓮が綺麗に咲いてました。モネの愛したジヴェルニーと南仏のボルディゲラの両方の景観を作り上げていて、庭師の職人さんに敬意を表します。日本でモネの庭が体感できる素晴らしい場所です。5月の藤の花や、バラの咲いている季節にまた来たいです。近くに住んでいたら、間違いなく、年パス買ってます!!
何十年ぶりかに訪問。以前来たときよりも遥かに草木が生い茂って、より見応えがあるように思いました(笑)どこをとってもスマホで絵画のような写真が撮れますよ!新設エリアが出来てるとのことで、またガラッと雰囲気が変わって見応えがありました。高低差があるので歩きごたえがあります。納得のいく写真が撮りたいときは、観光客が少ない平日がオススメです!
2021年11月のバイク一人ツーリング、そして今回2022年11月の平日夫婦ドライブと、ちょうど1年の間隔で2回訪れました。何回でも訪れたい、素晴らしい庭園ですね。おそらく日本でここ以上に「訪れたい庭園」はないと思います。睡蓮の花も咲く、モネの絵画そのままの庭園は他に類を見ないものです。遊歩道も整備され、2時間ほどあれば全体を回ることができるでしょう。今回は時間もなく、2時間弱しか滞在できませんでしたが、花のシーズンにはぜひともお客の少ない平日に来ることをお勧めします。
場所はナビでたどり着けました。駐車場もたくさんありお土産売り場やカフェもあります。モネの絵を再現した場所はよく再現されてます。8月に蓮を見るために午前中に行きました。とても暑かったですが、景色が良くて行ってよかったです。庭の途中にあるカフェではゆずジャムを入れると色が変わるハーブティーがあります。のんびりと廻るつもりですいかれるといいです。たくさん歩きます!違う季節にまた、行きたいと思える場所です。
フランスのクロード、モネ財団公認というだけあって、モネの絵画の世界が広がっていました。モネが恋い焦がれ、ついに見ることが叶わなかった青い睡蓮が、ここ北川村で咲いています。高知県では、青い睡蓮が咲くと、ニュースのなるそうです。6月23日に伺った時は、7輪咲いていました。最盛期は100輪ほどが咲き誇るそうです。入場料1000円の価値はあります。公認なので、このチケットの半券で、フランスのモネの庭に入場出来るそうです。期限半券5年です。
名前 |
北川村「モネの庭」マルモッタン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-32-1233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

北川村の「モネの庭」マルモッタンを散策。辛うじて青い睡蓮を観ることができ感動しました。見頃は4月から10月。11月中旬でも綺麗でしたが次は是非満開時にきたいです。ランチは、モネの庭のテラス席でゆずパンをいただきましたがとても美味しかったです。