太平洋の夕日を堪能!
(株)ニューサンパレスむろとの特徴
バイクは玄関前の上屋の下に停められ、とても便利です。
板の間に布団の珍しいスタイルで居心地良い宿です。
自然の木の香り漂う、清潔感あふれる室内が魅力です。
なにかのイベントで無料宿泊させていただきました。ログハウスはキレイで開放的な部屋でした。隣接する部屋の音が聞こえるのがちょっと気になりました。食事はまずまずでした。
家族素泊まりで利用しました。車で室戸市内の地元スーパーでお買い物してチェックイン。お部屋は本館で、清潔感のあるゆったりとした造り。建物の周りはとても閑静で、夕日が沈むところをじっくりと眺められ素敵でした。
正に寝るだけのビジネス利用には最適な環境です。山のてっぺんにあって静かですが、何もありませんので食料などは前もって購入してからの宿泊にしてください。アメニティも基本付いてませんので用意するか、有料で購入になります。
2022.5.3〜4訪問5/3夕方の電話で、その日の宿泊を受け入れて下さいました。建物は高知の木材が使用されており、とっても落ち着く香りで、温もりたっぷりでした。料理はおじちゃん・おばちゃん達の手料理で、お盆ごとカウンターで受け取り、席で頂くセルフ式。この日はカツオのたたき、ブリの煮付け、天ぷら各種がメインでした。2歳の子供もよく食べれらました。お部屋は離れの三角の屋根の新しい木造。本館へは、食事とお風呂(一回外を通って移動するので、小さな赤ちゃんが居る方は、抱っこ紐が便利です)お風呂は、家族風呂が3つあるので(女性側に)家族4人で使用しました。料金増しはありません。タオル類とアメニティはフロントでレンタル・購入出来ます。お風呂にはベビーベッドが無いので、地べたに娘を転がして服を脱がせました。お風呂にはシャンプー、リンス、ボディソープがあったので、メイク落としとお風呂上がりの保湿とくしを持参すれば○ゆっくりと浸かれたので、スッキリしました。お部屋はフローリングに、マットレスと敷布団。シングルが3つを引っ付けて、大人3人と、2歳と6ヶ月の子がギリギリごろ寝出来ました♪洗面、冷蔵庫、トイレはお部屋のドアの向こうなので、特に苦ではなかった。翌日7時→朝食、2歳の息子が大人用を半分くらい食べ上げました。ご飯おかわり出来ました♪どれも優しい味付けで食べやすかったです。また何年か後に利用したいと思う。
ウッドテイストの綺麗な宿です。ほとんどのアメニティは有料オプションですが、安価です。大晦日の宿泊で一泊朝食付き税込5000円でした。住宅地から離れた高台の上にあるので、日が暮れてから徒歩で行くには、男性でも勇気が要ります。でも全体的に満足しました。おすすめです。
コテージに宿泊。部屋も広く清潔でした。部屋にトイレはありませんが、綺麗なトイレが部屋を出てすぐにあります。大浴場もあり、ゆっくり浸かれました。それでいてコスパも最高!とてもありがたい宿です。ツーリングの旅にオススメの宿です♪
とても清潔で、フローリングの部屋も広く、部屋から太平洋に沈む夕日が見られ室戸にこんな施設があるとは驚きです。
とてもキレイで最高でした❗
ロッジに宿泊。8部屋中2部屋しかお客さんが居なくて静かでした。トイレも部屋には無いですが綺麗でした。お風呂が本館の方にあるので少し外を歩くのが不便。でもお風呂も広くて綺麗でした。晩ご飯と朝食は美味しかったです。後、アメニティが有りません。
名前 |
(株)ニューサンパレスむろと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-22-0012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

バイクは玄関前の上屋の下に停めれますしかし1から2台ぐらいまでかな料理 値段の割に美味しかったですね部屋は板の間に布団という珍しいスタイル清潔感があって自分は気に入りましたが人によっては?場所はしっかり確認してから行きましょう自分は少し迷いました。