新鮮!
釜めし初音の特徴
室戸で有名な金目鯛料理を提供しています。
初音の金目丼は、特に米が美味しく絶品です。
近くの漁場から仕入れた新鮮な金目鯛を堪能できます。
室戸で有名なキンメ丼を食べに訪問。予約なくても入れますが、他の方がコメントしている通り団体さんや休みが不定休なので、電話等で確認されて行かれるとよいです。ルビー丼(キンメの漬け)と初音のキンメ丼を食べました。ついているキンメのあら汁もさっぱりと美味しかったです。
数日前からフォームで予約可能かの問い合わせをしていたが、電話の方がいいようだ。完全予約制ではないとのこと、早めに行った方がいいかも。電話時に午後1時から団体の予約が入っているとの情報も教えていただき、開店の11時に到着。この日は団体予約の影響か、釜めしは注文できないようだったが、目的がキンメ丼だったので問題なし。初音のキンメ丼は刺身も全てキンメなのでそれを選び、鯨の竜田揚げや、ウツボの唐揚げ、浜アザミは、旬が過ぎたということで練り物に入ったものにして、美味しくいただきました。飛び込みで行くと、目指すものが食べられない場合もあるかもなので、あらかじめ問い合わせ確認しておいた方がいいと思います。
初音の金目丼をいただきました!釜めしも食べたかったですが、また別の日に注文したいと思います!金目丼もとても美味しかったです!早春の味 浜あざみの天ぷらもオススメされたので注文してみたのですが、かすかな苦味がクセになる1品で、新たな発見となりました!
2024.4.11 花月さん臨時休業とのことで、こちらにランチで4人訪問。事前予約だがこの日は12時から団体予約があるとのことで、10:30に指定されました。 キンメ丼、タタキ丼、海の恵み定食、釜めし定食をオーダー。事前に献立も予約だったので、提供まで5分ぐらいだったと思う。 キンメはもちろん、他のお刺身も美味しかったですよー。
室戸で金目鯛と釜飯が食べられるお店。前日に電話予約するとAM11時なら大丈夫とのことで、席だけ予約しました。店内に入ると半個室が7部屋ほど。個室なのがありがたいですね。・金目の釜飯定食 3180円金目鯛の釜飯、金目鯛煮付け、茶碗蒸し、あら汁・金目鯛のお刺身定食 2800円金目鯛のお刺身、金目ふりかけ、ながれこ煮物(とこぶし)、室戸サバ煮付け、あら汁、ごはん金目鯛煮付けは甘辛いタレがしみていて一番おいしかったです。白飯のほうがいいかもしれませんね。釜飯はフックらと炊かれていて、これもおいしい。刺身は脂がのっていてプリプリでおいしいですね。金目鯛づくしでした。ごちそうさまでした(^~^)
室戸金目丼(キンメの刺身と照り焼き)をいただきました。初めてキンメを食べましたが、クセがなく味がしっかりしまっていてとても美味しかったです。白身魚なのでタラに似てますが、食感はキンメの方がしっかりした歯応えです。
味付が薄めで、鯛の風味を感じられました。御膳に含まれていた鯛の煮付けがお店の方のおすすめらしく、身の部分もカマの部分も余さずいただけました。煮付けはふっくら、刺し身は厚切りで美味しかったです。予約はしていませんでしたが、土曜の11時ちょうどで入店できました。予約で満席になってないかは開店前に電話で確認したほうがいいです。(もちろん、前日までに予約したほうが良いです)11時半前にはほぼ満席になり、12時ごろにはお客さんが一通り食べ終わり、次のお客さんが入店されるような状態でした。
室戸らしさを感じるために金目鯛づくし御膳をいただきました。綺麗なお座敷も良かったです。金目鯛のお刺身にタタキ、金目鯛の炊きこみご飯、金目鯛の煮付け、金目鯛のお吸い物に揚げ物、どれも美味しかったです。釜炊きで出来るおこげに金目鯛の旨味がつまってる釜底のご飯は最高でした😊もともと高価なお魚なのでお支払も高くなってしまうのですが金目鯛が大好きな方や旅行で室戸岬まで来た思い出にいただくのにはオススメです。金目鯛づくしを注文せずお酒を飲まなければ1人3000円以内におさめれます。金目鯛づくし御膳は4800円です。
室戸岬といえば金目鯛。平日なのに満席でかなり賑わっていた。金目鯛の御膳を注文、金目鯛づくしで大満足。ちょっとだけコスパが悪く感じたので★3です。
名前 |
釜めし初音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-22-0290 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初音キンメ丼とにかく米が美味い!海洋深層水つかってる?キンメは南洋と普通のやつ照り焼き、醤油砂糖味醂のみんな好きなやつ付け合わせの漬物と茶色のやつうまとにかく米が美味い 長野以来の衝撃。