カインズホームで大盛無料!
鞍馬 カインズホーム堀田店の特徴
ボリューム満点の大盛りが無料、特に名物のデカおむすびが絶品です。
ラーメンやたこ焼きも楽しめる、多様なメニューで美味しい食事が盛り沢山です。
日曜日の15時ぐらい、3人ぐらい並んでいました。珍しいなあと思ったのですが、どうやら大人買いしている方がいたようで😄、私が注文した時は、「ちょっとお時間かかります」と言われて15分くらい待ちました。待ったかいもあり、焼きたてのカリカリとろとろで美味しかったです♪
カインズホームの中にあるフードコートなので1人でもフラッと立ち寄ることができて便利。麺類も美味しいし、天ぷらも揚げたてを出してくれます。たこ焼きも美味しいです。たまにもらえるクーポンを利用するとお値打ちに利用できます。
コンビニの2倍は有るであろうボリュームのデカ過ぎるおむすびが名物。
カインズキッチンかと思っていたらテナントでした。一番安いラーメン500円の醤油ラーメンを食べました。でも席について見渡すと、スガキヤのラーメンの方が安かった!!!!
株式会社穂波が運営する店舗、厚切りチャーシュー屋のラーメンも食べることができます、大盛り無料でそこそこ美味しいですがフードコートでセルフサービスの割にお値段はそれほどお安くありません、普通です^_^;最近はテイクアウトにも力を入れているみたいですね!株式会社穂波は麺・丼・たこ焼き・おにぎり・オムライス など...和洋中飲食業態を愛知・岐阜・三重・静岡の東海地区ショッピングモールのフードコートなどに約100店舗展開中ですが、どのお店もお値段はそれなりにしますのであまりお値打ち感が無いように感じます(・_・)
今日は鞍馬のたこ焼き。当たり外れあるんだけど、焼き立てでおいしかった。銀だこよりここのたこ焼きの方が個人的には好きです。ソースが苦手なので、ここはソースと醤油が選べるのも大きなポイント。ねぎたこ焼きのネギはいつも大盛り😊🐙お隣で天ざるもよく食べますが、いつ行っても揚げたて熱々ででてくるので安心して注文できます。シャンピアポートも系列店で、こちらもいつも熱々。何を頼んでも大盛り無料。カインズに近所のオフィスワーカーもランチにくるみたいですね。
今日は偉そうに、Uber Eatsを使って大好きな鞍馬のたこ焼きを食しました花粉がひどく、外にでれないUber Eatsでたのめるのでありがたい少し高いけど、花粉から身を守れるし、ガソリンとかも考えるとありがたいごちそうさまでした。
ご存知、この地方のフードコートといえば穂波グループおにぎりとたこ焼きで有名な「鞍馬」さんざるそば大盛(普通盛りと値段が同じ!)濃い目のざるそばですが、この量ありがたくいただきました。
麺、ご飯大盛り無料なのでお手軽にボリュームたっぷり食べられます。
名前 |
鞍馬 カインズホーム堀田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-884-0012 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

鞍馬(くらま)【待ち時間】日曜日10:10頃、待ち無し【提供時間】2,3分程度【支払】レジでの注文前払い制【料理】🍜中華そばネギもり(大盛り)大盛り無料でコスパ良いラーメンスープはくどく無く、スーッと身体に染み込む感じです。麺は程よい硬さを残した中華麺です😋チャーシューはイメージ通りに大きくガッカリさせませんヨ!💪ネギを沢山入れることで、さっぱりテイストに香味を付け、二日酔いを早く軽減させたいお父さんに向けたピッタリの一杯になります😵💫その他:えび天たこ焼きうどん、ぞうにうどん等、なかなか攻めたラインナップが有ります😳普通のたこ焼きも売ってます🐙【店内】カインズ内のフードコートの一角。