志布志のうまい魚祭り、ボリューム満点!
丼や 和華の特徴
鱧料理の人気が高く、特に鱧の天ぷらは絶品です。
生しらす丼や志布志湾三味丼は、ボリューム満点で満足感抜群です。
親切なスタッフがいるお店で、明るい接客が印象的です。
どれも美味しそうです。地元の方にも人気みたいで人が絶えないです。初めてだったので、志布志三昧丼をお薦めされて食べました。鱧が美味しかった。
今日も暑い日が続き、食欲が落ち込む今日この頃来たる8月5日は土用の丑の日ですが、私は鰻よりもっと夏らしい魚があります。それは『鱧』です。そして今回は、鱧を美味しく頂けるお店『丼や 和華』を訪れました。志布志市は、鰻も有名ですがやっぱり鱧がいい。今回訪れたお店は、周りに様々な飲食店が連なり、とても交通量が多い所にありますが、駐車場が広い為、難なく停めて早速店内へ。店内は家庭的な雰囲気と地元の方々の他愛のない会話がまた素晴らしい。さて早速メニューを開きましたが、こちら丼がメインかと思いきや、定食メニューも充実しており、尚且つ大人数で楽しめる鍋メニューもありましたが今回の目的は『鱧』でしたので、最初から決まっていました。それは『天然鱧入り志布志湾三味丼』です。注文して暫くすると、運ばれてきた丼にはお吸い物と漬物そしてツユが一緒に付いてきました。この丼は志布志で獲れた新鮮なしらす、ウニ、そして鱧を天ぷらにして載っています。一般的な海鮮丼の様に食べる訳でなく、純粋で斬新な丼です。さて先ずはツユを少しかけて食べてみると、しらすの食感とウニの風味そして揚げたての鱧の天ぷらの組み合わせに感激です。さらにツユを足すとまた違った味わい。そこにお吸い物や漬物でサッパリして、常に飽きさせない丼。地元で獲れた新鮮という事もありますが、ウニは全くの苦味はなく、しらすもこれでもかと言わんばかりに入っており、鱧に至っては全く小骨も感じさせない丁寧な処理をしている事に感動。それでいて、お店の方がツユが不足していれば、足していただける心遣い。それだけでなく、この素晴らしい丼なんと1.300円で食べられるのです。他所だったら、もっと高くなりそうですが、料理の質だけでなく、お店の方の温もりでお腹だけでなく、心も豊かになります。志布志市は地元の人だけでなく、他所から来た人にもとても優しく接してくれる素晴らしい場所です。頻繁に来れる場所では無いにしろ、今年の夏は是非志布志の鱧を食べて元気を出して行こうと思いました。
しらすうに鱧丼食べました🤗シラスは釜揚げでどっさりウニは少量でしたが少しの苦味と旨味があり鱧は唐揚げでアオサの香りがいいアクセント出汁を掛けて食べる。出汁はピリ辛な魚介風で美味い!
ランチ🎶鹿児島出身の後輩にすすめられたお店。駐車場あり。店内も清潔感あってきれいです。メニューは豊富にあって、悩みますね。接客もフレンドリーで問題ありません。かなりの混雑でしたので、地元の方に人気があるみたいです。量も丁度良かったです。コスパは高い方かと…。美味しく頂きました!
美味しかった。ハモの天麩羅と釜揚げしらす、ウニがのった志布志湾三種丼、最高でした。次は家族揃って行きたいな。
志布志生涯学者センター企画事業。故 宮内春芳氏(志布志町SL保存会会長)の追悼展に伺いました。その後、ランチタイムでゴリパラ見聞録でも、撮影のあった丼や和華んへ。行きたいお店でした。11時過ぎに伺いましたが、既にお客様がかなり。やはり人気のあるお店。お姉さまに、席を告げられ着席。見上げて見ればゴリパラの写真が。メニューが賑やかで、迷いました。決まると女将さんが来られて、「ふたつ食べる人もいますよ、それにチャンポンも。ご飯、減らしましょうか」との後押しで、パルク丼と志布志名産の鱧も食べたいので志布志湾三昧丼(鱧天の下に生雲丹)を頼みました。ご飯は減らしてもらって、正解⭕でした。わたしにはとても美味しく残さずに完食。喜寿も近いのに、良く食べます。お会計時に女将さんへ、「また食べに来ますね」と伝えお店を後に。
人気No1の鱧料理も美味しかった😋名物女将さんから志布志の近年の歴史を聞きながら非常に有意義な時間をいただきました。料理の味は勿論だか女将の気遣いがありかたかった😄また来ます!元気なお顔で会いましょう!
食べても食べても、ご飯が見えてきません。生しらす、最高。平日の昼間に伺いました。あまり入らないという生しらすがあると言うことで、しらす丼を注文。そのままで良し、卵と絡めてよし、出汁をかけて良し。とても美味しくいただきました。このしらすだけで、ビールが飲めそうです。私は、出汁をかけて食べるってのが大変おいしかったです。また行きますが、次は食べられるかなぁ。
生しらす丼を食べました。ご飯が一気に冷やしたからかどうかは分からないが、ほぐれにくかった。ただ、最後の出汁と一緒に食べると一気にサラサラになり、しらす一つ一つを感じることができるようになった。めちゃくちゃ最高。どこに座っていいのかがわかりにくいのが難点。味は良かった。
| 名前 |
丼や 和華 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
099-472-2607 |
| HP |
https://www.facebook.com/%E4%B8%BC%E3%82%84-%E5%92%8C%E8%8F%AF-241913572547785/ |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒899-7103 鹿児島県志布志市志布志町志布志2丁目1−14 |
周辺のオススメ
これだけの低価格でこのボリュームに大満足です。アットホームな雰囲気で、地元の常連さんも多く終始好印象でした。