浜味館 あたご 船場通店の特徴
新鮮な海鮮を使った八幡浜名物、アジめしが楽しめます。
水槽前のカウンター席から活き活きとした魚を観賞できます。
昔からの老舗で、定食のメニューも豊富に取り揃えています。
鯛めし めっちゃ美味かった値段も手頃だし、ご当地グルメを楽しめました水槽前のカウンターがおすすめお店も広くキレイでした次は、鯵めし 食べたい。
日曜日にランチで利用しました。私はにぎりセットを注文しましたが、それぞれに上品な味付けで美味しかったです。彼は鯛めし御膳を注文しましたが、鯛の切り身が沢山あり満足していました。昼の部、夜の部と分かれてないので時間を気にせず利用出来ました。
三連休最終日の日曜日の16:00。近くの大きな道の駅の食堂が終了してて、有名らしいロンドンという店も17:00からと、、お腹を空かせてふらふらとたどり着いたこのお店。ちゃんぽん一択で注文。ひとくち、、ううううう美味い!!!!!大きなエビ二尾、いかや、名物じゃこてんもすごく味が良い。がっつく。野菜も豚もたっぷり。何よりもスープだ!うすい黄金色が物語る、醤油控えめ、だし多め。唸る美味さ✨一気に食べ終え、スープを飲み切る胃袋の余裕なく(元々スープはあまり飲まないのだが)、、水筒に持って帰って雑炊にしたかった、、、頑固そうな大将板前さん、いけすもあって、こりゃあ何頼んでも美味しいんだろうなぁと、、。次、八幡浜きたら必ずここに来る!
宇和島は鯛めしが有名ですが、八幡浜ほアジめしが有名とのことで行ってきました。店内に水槽や生簀があって、注文したらアジを生簀から取って料理してくれます。出されたアジは、まだ尻尾がピクピクしてました。アジは新鮮で臭みなどは全くありませんでした。出汁がとにかく美味しくて最後は全部ご飯にかけていただきました。
鯛御膳を頂くために来店しましたが…鯛御膳も有名ですが、八幡浜と言えばアジ御膳ですよと聞き、頂きました、アジはプリプリで卵ご飯風に食べますが、本当に美味しかったですね。他にも、メニュー豊富なので次回も寄らせて貰いますね。ごちそうさまでした。
見た目も綺麗で味も美味しかったです。食後にコーヒーが出ます。他にリーズナブルなランチセットもありました。平日だけどお昼はこみ合っていました。
仕事で八幡浜に来て食事させていたきました。全部美味しいですが、私が星5でおすすめしたいのは上天麩羅です。今まで数多くの天ぷらを食べてきましたが、こちらの上天麩羅は衣は薄くてサクサク、中身はしっかりあがって油特有のべっちょり感がなく、味をしっかり感じられてそれでいてパクパク食べれるので追加で上天麩羅を頼もうかどうしよか迷うほどでした。
昔からある旅館のご飯屋さんって感じで鯛めし御膳を頂きました。少し甘めのタレに生卵をといて、そこに鯛の刺身を入れて混ぜ白ご飯の上にかけて食べました。すっごく美味しかったです。次は鯵めしを食べてみたいです。
鯵飯¥1400いただきました。注文するとカウンター前の生け簀から鯵を捕まえてきて、捌いてくれます。締めたてのアジは身がプリップリで澄んだ色をしていました。甘めのタレに卵がはいっており、そこに薬味と鯵を全部いれてご飯にかけて食べます。また、付け合せのじゃこ天が、ホテルの朝食で出てくるのとは段違いに美味しかったです。高級なじゃこ天なのかな?八幡浜に行ったら一度は訪れたいお店です。
名前 |
浜味館 あたご 船場通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0894-22-3322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

御当地名物を含む新鮮な海鮮を食べられるお店。座敷もあるので子連れにもGOOD!