安芸駅前、ちりめん丼の名店!
食膳処 りすぼんの特徴
高知県安芸駅前の名物、ちりめん丼がランチにぴったりです。
出川のバイク旅に登場した、お好み焼き屋で人気のりすぼん焼き。
甘口フルーティーソースのお好み焼きが評判の人気店です!
ちりめん丼を頂きました。ゆず醬油的な?ソースをかけるとかなりおいしいです。値段もリーズナブルでおすすめです。
高知県の安芸駅前にあるお好み焼きの店ですが、ちりめん丼も推してます。注文したのは豚玉と焼きそば。厨房で作ったものを熱した鉄板の上にて提供するオーソドックスなお好み焼きスタイル。豚玉は生地がふーわりしていて美味しかったです。焼きそばはソース味で、具と麺のバランスが好みでした。このご時世なのかもしれませんが、ソース、青のり、鰹節などはテーブルに置いてないので、味の調整はマヨネーズのみになります。
出川のバイク旅「充電させてください」の番組にも出ていたお店、スタッフの皆さん、いつもニコニコしていて元気を頂きます!ここのお好み焼き、具材もいっぱいで美味しい!
しらす丼セットとお好み焼きを頂きました。しらす丼は大根おろしが乗っててしらすもたっぷり盛ってあり満足出切るボリュームでしたが調味料はぽん酢しかなく、私は生醤油と生姜で食べたほうがあうと思いますが、有りませんでした。お好み焼きもふかふかして豊富な具でとても美味しかった。お店は安芸の駅前に有り、キャンプで阪神が使うため、OBの川藤さん、たけし軍団のダンカンさんや出川哲朗さん等が店が寄ったときの写真を飾ってありたのしめました。
小ぶりながら食べごたえもありのお好み焼き。ちりめん丼食べている横でいつも美味しそうなかおりしてたので注文したら大正解でした😆看板に偽りなし!
学生当時の味を思い出して嬉しすぎて昼と夜2回訪問。やっぱ私の中でお好み焼きはこの味だった。
安芸駅の目の前にあるごはんやさん。お好み焼きが有名だそうですが、安芸市名物シラス丼をいただきました。そのままでも塩の味付けがよくおいしくいただきましたが、ゆの酢をかけて食べるとさらにおいしい‼️おばちゃんたちも気前がよくて良いお店です♪ご馳走さまでした!
前の店からするといつから何回行ったかわかりません!焼いてもらって食べるしか食べたことないですが、いつもおいしくいただけます。
安芸駅前にあるお店です。電車やバスの待ち時間にも丁度よく、遅くまで開いてるのでとても便利だと思います。お店の雰囲気も良く、スタッフの方も感じがよかったです。りすぼん焼きとても美味!!また食べに行きたいと思います。あとお店のあちこちに描いてあるイラストの男性と実物の大将?がビックリするくらい似てました笑。
| 名前 |
食膳処 りすぼん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0887-34-1444 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~22:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店主は子供がNGですね。子連れが座敷に入っている時の表情、嫌そうで機嫌悪くなってるので、すぐにわかります。見ていて不愉快。