東部唯一の個室お産、ランチも美味!
高知県立あき総合病院の特徴
食堂のランチがとても美味しく、ランチ目当てで来院する患者も多いです。
東部地域で唯一のお産が可能な病院で、信頼できる医療を提供しています。
婦人科手術は個室対応が可能で、プライバシーが守られた安心感があります。
食堂のランチ美味しい🍛😊
会計の時にすごい対応をされたそれに対して苦情を入れたが事務長らしき人が出てきてこっちがいくら説明しても鼻で笑うか馬鹿にしたような返事しか返ってこなかった。
私は、婦人科を月1回受診しています。毎週火曜日に、医大の婦人科の教授先生に診てもらっています。もう10年先生とのお付き合いです。婦人科ガンでお世話になり、年に一度の検診は医大ですが、ちょっとした疾患は安芸病院の婦人科です。先生は、何かあるとすぐに医大の予約を入れてくれます。更年期の検査も安芸病院じゃできないと、医大での精密検査、治療を勧めてくださり、担当医の先生も間違いのない先生を紹介してくれました。ガン検診の結果も、医大だと待ち時間が長くなるので、安芸病院に検査結果を持ってきてくれます。助かります。安芸病院は先生次第です。
九日間入院してました。看護師さん、凄く優しく接してくれました。
お金をだまし取られました。気をつけてください。
おでこの吹き出物が気になり皮膚科を受診。見ただけで、すぐ「大人ニキビやね、この薬が効きます🎵」と言われ、ベピオをという塗り薬を処方されました。帰宅後早速塗りました。一回だけ。数時間まぶたが重いなぁと思い、次の日には顔全体がパンパンに腫れ上がっていました。試合後のボクサーみたいに( ゚д゚)すぐに皮膚科に電話したら「もう一度受診して下さい」とのこと。これ以上悪くされたらたまらんと思い高知市内の皮膚科に駆け込みました。その時の状態はというと、顔全体腫れ上がり汁が出てまぶたはふさがりうっすらしか前が見えない感じ…(TдT)幸いにもそちらの先生の適切な処置のおかげで汁だくアンパンマンのような顔は数週間で元に戻りました。顔全体が低温火傷のような状態なので日の光に当たらないように!と言われしばらく外出できませんでした。顔中から出る汁を拭きながら、まぶたが腫れて前が見えないのでテープで持ち上げ、変わり果てた自分の顔鏡で見ながら「人生終わった」と思いました。あの太っちょ皮膚科の顔は死んでも忘れん注)ベピオ自体はとても優秀なお薬です。
東部地域で唯一お産が可能な病院婦人科手術も可能お産、手術共に希望を出せば個室可能病院食、牛乳が苦手でジョアに変更してもらいました。
ごめんなさい😅はっきり言ってこの病院はおすすめはしません。この病院に通ってたうちの母が、ある先生の診察のおかげでその後すごく体調が悪くなってしまって、入院してしまいました。この病院に受診を考えている皆さんは慎重に考えて行くかどうか決めたほうがいいと思います😅
名前 |
高知県立あき総合病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-34-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

玄関横の通路に点字用ブロックがあるけれど、その上にパイプ椅子がたくさん並べられて、目の不自由な人に対しての思いやりとかが全く見られない感じ。‼️