昭和の喫茶店で名古屋モーニング。
真梨珈の特徴
昭和の雰囲気が漂う落ち着いた空間で過ごせますね。
名古屋のモーニングがシンプルで美味しいと評判です。
ランチはボリューム満点で、いつも満席になる人気店です。
美味い珈琲が飲みたくて。看板には6時から営業と書いてある。珈琲、たっぷりのフレッシュ、トースト、ゆでたまご、塩、ジャム3種。これで400円。たぶん元祖モーニング。余った珈琲豆にサービスのトーストつけて、珈琲代だけで飲ませるよ的な。飾り気なし。作法がわからん。しかし小倉が珈琲にえらく合う。たまごの塩気をはさみつつ、甘さ控えめの小倉を味わう。朝食というよりおやつ。とはいえ昨今の観光名物と化したコスパモーニング800円本末転倒セットなどより余程目的に合致する。名古屋サラリーマンの歴史を味わった。ごちそうさま。
THE昭和って感じで落ち着きますね。喫煙可の店ですので苦手な方はしんどいかもです。
昭和感溢れています。喫茶店といえば、モーニングよし、焼きそばよしなんといっても店の外観、内装excellent!
昭和の雰囲気、喫煙者なら気にいるかと☺️
昭和の喫茶店です喫煙可なので遠慮なく吸えます。
自分が好きな感じの味でした。
憧れの名古屋のモーニング いたってシンプルなのが良かったです。
安くて美味しい地元のお店(原文)Local shop, cheap and delicious
観光で飛び込みで入ったのですが、落ち着く空間でした(o^^o)。モーニングもリーズナブル(*^。^*)。
名前 |
真梨珈 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-201-4936 |
住所 |
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目9−5 清水ハイツ 301 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

打ち合わせで利用させて頂きました。何も言わなくても帰りしなに領収書が出てくる気配りの素晴らしいお店。