名古屋で味わう本気の家系ラーメン。
横浜家系ラーメン平田屋の特徴
豚骨醤油ラーメンはスープの香ばしさと風味が特徴です。
ランチサービスではごはんが無料で楽しめる嬉しいシステムです。
横浜家系ラーメンの本場の味が堪能できる数少ない名古屋の店舗です。
全部のせに海苔増しで海苔が6枚…海苔増し200円なのに3枚?しか増えないのが通常でしょうか。ライスも高めなのは米不足の影響もあるのかも?伏見と藤が丘の「侍」に月に数回通ってますが日曜の夜はどちらも休みなので初訪問。侍と比較すると豚骨が弱めでその分醤油が勝っている印象。油多めでも鶏油をあまり感じませんでした。日によってバラツキもあるかもしれないのでもう一度訪れるか迷うところ。
オープン直後の2020年4月初利用 らーめん全普750円 監修店といっても そこは漢らしく炊かれたハウス◎駐車場完備でこの日はたまたま停められたが3台だけではなかなかキツくサービス減点要素2024年8月 豚骨醤油ラーメン柔普普900円重量感充分 美味い!但し 前回わからなかったが今回チャーシューが部位臭ではなく 若干切置臭がした△カウンターの注意喚起見逃して 使ったティッシュを丸めてどんぶりに放置して退店してしまいましたごめんなさい!
さて、今回頂いたのは、横浜家系ラーメン!平田屋さんに来ました!こちらのお店は、食券を購入しての注文になります!僕が今回頂いたのは、全部載せ塩豚骨ラーメンを頂きました!まずは、麺、平打ちちぢれ麺で、モチモチな食感で、噛むとプツンと切れる麺です!スープは、濃厚なのに、サッパリした味付け、塩味が強めな、味で、人に寄っては、塩っぱいかもしれません😅具はチャーシュー5枚、海苔5枚、味付け卵1個に、ほうれん草が乗ってます!僕は、おろしニンニクを入れました!(無料)濃い味が好きな方は、好きだと思います!皆様も是非!
庄内緑地にてハーフマラソン後に伺いました。座席数はカウンター7席。豚骨醤油ラーメンの全部のせを選択。小ライスが無料でついてきました。濃いめの豚骨醤油スープですが、自分としてはバッチリな味で、非常においしくいただき、満足のいくラーメンでした!
藤が丘や伏見にある侍の雰囲気がある家系ラーメン。名古屋でよくあるクリーミーな家系ではなく、濃い味ガツンとくる家系。侍の他店舗より綺麗なお店。
全のせの麺大盛りとごはん(無料、もしかするとランチタイムだけかもしれません)家系のラーメンで、個人的にはもう少しほうれん草が多いのかいいなって…。味と麺は、個人的には好みで、家系ラーメンは特に好きではなかったが、ここのラーメンは気に入りました。ごちそうさまでした。
初めてに訪問した際に普通、濃い目、普通でオーダー家系では柔らかめが好きなので、今回は柔らかめ、薄め、多めでオーダーしました。薄めにした事でスープの味を感じる事ができ、自分好みで美味しく頂けました。ライスの大盛りサービス無料なので頼んだらかなり大盛りになり満腹です。
名古屋の家系ラーメン店の食べ歩きをしています(^^)こちらは初訪問で、お昼に行きました。店内は新しく、清潔感がありました!全部のせラーメン、ネギ増し濃いめ、多めでオーダースープの味、油の量ともに満足でした!ただ、麺がもう少し多いといいかな、もっと食べたかったです。
平田屋🍜ラーメン並🍥名古屋で本気の横浜家系が食べれる数少ないお店のうちの一つですね‼️ありがたい〜🍜✨✨侍監修のお店、侍はたかさご家系のお店です🤤✨✨スープは醤油強めな香ばしい家系豚骨🐷苦味もあって風味も良いですね!そしてこの麺の組み合わせ✨麺とスープが合いすぎです😍チャーシュー固めですが味付けはバッチ具ー👍侍も美味かったけどこちらもなかなかの横浜家系でございます😋✨✨塩もあり、女性に人気みたいです。神奈川に帰りたくなる〜😭店内カウンターのみ10席程度かな?駐車場は無さげです。※追記、店裏に3台分の駐車場があるそうです!お店のかたよりメッセージいただきましま。ありがとうございます♪
名前 |
横浜家系ラーメン平田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-505-0181 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

全部のせ豚骨醤油ラーメンをランチサービスの麺大盛りと小ライスこの小ライスが 並ぐらいあるので最後でした。