日曜日のカレー、600円で食べ放題!
とことん赤村【施設テナント】の特徴
赤村特産センター内で、曜日ごとに異なるメニューが楽しめます。
日曜日は昔ながらのスパイシーカレーが600円で食べ放題になります。
火曜日には卵かけご飯と手作り惣菜が楽しめる日替わりメニューです。
2024年12月安くておなか一杯になります。お店は、おばちゃんが一人で切り盛りされていて、色々話かけてもらいました。カレーをお勧めされました。チャツネが効いていて甘めのカレーでした。その他の総菜も地元の食材で作られているようです。お得感はあります。ドレッシングも手作りでした。
日曜日はカレーライスが6百円です何杯食べても6百円ですよ、カレーライスだけしかありません。
日曜日のメニューはカレーのみのようです!全部セルフでした^ ^カレーを綺麗によそうのが難しかった^o^
土日のカレーが好きでたまに食べにきてるけどたまたま火曜日に来たら本日は卵かけご飯+惣菜の日。カレー500円に対して卵かけご飯600円は高く感じてしまいます。
買い物ついでに寄りました日替わりのようでこの日は卵かけこはん卵2個、白身フライキャベツ、あとご飯、お惣菜、漬物、吸物はお代わり自由でした奥のおばちゃんに600円払い、お盆と紙コップを受け取るとあとはセルフです店内はゆったりしてますが代わる代わるお客さんがきてました、今度はカレーの日に来てみようかな☺️
曜日によって異なるようですが、月曜日は600円でカレーライスメインの食べ放題でした。最初に精算するスタイルです。カレーはシンプルな味。サイドメニューの大根と人参お豆腐の煮付け?が激うまでした。店主のおばちゃんの接客には好き嫌いが分かれそうですが…気を遣う人が行くとちょいと疲れると思います。
以前は、コレ食べ放題で400円だった…💦
食事一回につき500円 (おかわりok 20/06/06その日によって献立が変わります。日替わりランチを食べに行く感覚ですね。土日はカレーの日。平日は焼き魚や漬物。土日にカレーを食べてました。ここのカレーがみんな好きらしく。私的には昔食べた、あっさりめの舌触りほんとにチョコっと辛みを効かせて食欲の増進たまに食べたくなりますねぇー。*ここで働いてるおばちゃんから一言。コロナの件で休んでいましたが6月から「再開店」致しました。空いてることが認知されていないらしく。お客さんが少ないそうです。テーブルにオカズを置けない状況みたいなのでしばらくの間はカレーを平日もする?らしいです。平日に人の少ない中カレー食べれるチャンスかな対面の食事、密接を避けられますようおばちゃんと私からのお願いです。
カレーとサラダ。500円。素朴な 昔ながらのカレーを 出してます。他 メニューなしです。ランチ時時間のみ。
名前 |
とことん赤村【施設テナント】 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

赤村特産センター敷地内にある曜日限定みたいだけど、メインのカレーに手作り惣菜5種類くらいがブュッフェ形式で食べられるカレーは昔ながらのカレーだが、ちょっぴりスパイシーで美味しかった。ジャガイモ大きいの入っているのがいい。惣菜は味付けちょうどいい感じで、どれも美味しかった。これで800円はコスパ良すぎる。