小浜ちゃんぽん、王道の旨味!
お食事処 海花亭の特徴
小浜温泉エリアで本格的なちゃんぽんが楽しめるお店です。
殻付きエビの旨味が感じられる、絶妙なスープのちゃんぽんが特徴です。
量も十分で、温泉卵トッピングが楽しめるのが嬉しいポイントです。
店に入ると座る間もなく、注文を決めるように迫られる。ちゃんぽんゴリ押しで、他のメニューあるか尋ねると「は?」て感じの返しが来た。一応他のもメニューもあったけど色んな意味で怖くて頼めませんでした。味はそれなりに美味しかったけど、みんなにオススメできるか?って言われると…微妙。
小浜でちゃんぽんを食べて帰ろうとネットで検索。ちゃんぽん番長なる方のブログを見て訪問。某TV番組で鶴瓶さんと永野芽郁さんが訪問したお店でもありました。注文をレジで済ませ、お冷はセルフサービスのスタイルです。お店自体は古さを感じますが、とにかくちゃんぽんのスープや炒めた野菜が美味しく、結果的に大満足でした。メニューはちゃんぽん以外にはありませんが、ちゃんぽんがこれだけ美味しいのでそれもまた良し。また行きたいと思います。
近くのホテルに宿泊、でも目的はここでした。ちょっと寂し感じだったけど、女将さんの接客に感動しました。長崎の新聞を持って来て下さり、ビールのつまみを頂きありがとうございました。そしてメインのちゃんぽんは!どこに出しても恥ずかしくない天下一品のお味ですね♪スープは麺に合うスーパーコラボって感じビールが止まらない味!ビール飲まない方でもOK!
小浜温泉エリアでちゃんぽんを食べたいと思って検索して1番近いお店が海花亭さんでした。車は4~5台しか止めれません。店内は古めかしい感じでテーブル席と座敷があります。高齢のおばちゃんが2人居たけど、フロアは1人で担当していました。先に注文してから席に座る感じですが、水・お茶はセルフなので先に持って行った方が良い。少し待ちますが、待った甲斐があるぐらい美味しいちゃんぽんでした。見た目濃そうなスープですが、実際はあっさりしていてスープも完食。海老は殻付きでちゃんぽん食べながら初めての食感を楽しめました。関東民なので中々旅行で訪れる事は出来ませんが、また行きたいお店でした。今度は大盛りにする。
エビが殻付きで噛むほど味が出て良い。初投函から1年後また食べたくなって訪問しました。美味しかったから大盛り注文したけど、ちゃんぽんが出てきてその時は後悔した。2人前はあるから食べ切れないと思ったが、お腹にたまってきてから、温泉卵の黄卵割って食べたら味変でまた美味しく最後までたべきれました。美味しかった。
小浜ちゃんぽん 初めて食べさせて頂きました。とても、美味しく頂きました。機会が、有れば家族を連れて行きたいと思います。
小浜宿近くのちゃんぽん屋を偶然発見。 かなり古い建物でおばあさん一人で運営されているようだった。 (職人の匂いがした!)お腹いっぱい空いてたから大森ちゃんぽんで注文! 大森といってもどれだけ多く乗せてくれるかと思ったが誤算だった。 2人前は出来そうな量だった!!それでも完食した。 味も本当に絶品!出かける時は本当にごちそうさまと言うしかなかった。 今度また来たいです!
ちゃんぽん750円を頂きました。私好みでコクがあって野菜も色良くとても美味しかったです。店の佇まいに一瞬入るのを悩んだことを反省。
長崎 雲仙の九千部岳へ登山帰りに訪問。長崎といえばちゃんぽんが有名ですが、どうせならチェン店では無いローカル店へ。17:20頃の訪問。先客2名座敷。座敷は2脚 、テーブルは3、4脚だったか。夏場でちょっとエアコンの効きが弱いか?とセットメニューに餃子等あると満点で一つ原点。肝心のちゃんぽんの味は自分好みで美味しく頂きました。
名前 |
お食事処 海花亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-74-2776 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

閉店直前におじゃましました。温玉入りちゃんぽん。美味かったです。