トトロのバス停近くで鹿肉を堪能。
リュオの特徴
トトロのバス停近く、落ち着いた雰囲気のお店です。
ご主人自ら仕留めた鹿や猪を使ったジビエ料理が自慢です。
鹿肉のステーキが美味しいと評判のカフェレストランです。
一月ぶりに伺えました。心のこもったお料理 最高!私の人生には 欠かせないお二人です✨
トトロのバス停へ行った際に、お茶休憩で立ち寄りました。基本的にはカフェではありますが、ジビエやパスタもありました。紅茶は東インド会社から取寄せており、ダイアナ妃も頂いていたものだとマスターが説明して頂きました。目の前で紅茶を煎れていただくパフォーマンスも良かったです。トトロの名前の由来など色々とお話いただき良い時間を過ごすことができました。次回は食事で訪問したいと思います。
近くに龍王社(そばに紹介があったような?)があるため、リュオという店舗名ではないかと思っていますが、店主に聞いていないので、予想です。お店では、鹿ハヤシライスと、猪肉どんぶりなどを注文して頂きました。どちらも味は美味しいのですが、どんぶりは、かなり甘めの味付けです。ジビエ料理としては、お手軽食べやすく、臭みなども一切なく美味しい。店主さんも猟師だそうで、処理なども行っており、とても良い品質の肉料理が食べられます。ちなまに、猟に関する情報等も注文の待ち時間に見聞きすることも出来ました。
トトロのバス停近くにあるレストラン&カフェです。ハヤシライスとデザートのシフォンケーキがおいしかったです。雑貨屋さんも併設してるようです。
「Ryuo(リュオ)」トトロのバス停の近くに出来たお店です。店内にある雑貨類は大変魅力的で、お店自体も素敵です。子供達もかわいい雑貨類に興味深々でした。いくつかお土産をかってみましたが、どれもいい思い出になりました。
ゆっくりと時間が流れる不思議な場所。そこはまるでジブリの世界を思わせます。店主は猟のスペシャリストで色んな話が聞けて面白いです☆トトロ のバス停の凄く近くにあり、美味しいランチを楽しめます!ピザ、カレー、猪肉、鹿肉、パスタと料理の幅も広く、ファミリーで楽しめます!ご馳走様でした☆
カフェレストランですがご主人自ら仕留めた鹿や猪を使ったジビエ料理もあります表には戦利品が並んでいます。
鹿肉のカレーをいただきました。美味しいかったです。
国道の看板は以前から見かけてましたが、ととろバス停へ数年振り立ち寄ったらすぐ近くにある店と知り、嫁さんの雑貨屋巡りに合わせて寄ってみました。里山の小さなお店です。食事は今回してないので試してみたいと思いました。
名前 |
リュオ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0972-54-3502 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

とても素敵な落ち着くお店!お料理も、お正月バージョンでした!美味しい!!!そして、お店の方がとても気さくに話しかけてくれて、お花のことも教えてくださりました^ - ^色々詳しくて、びっくり!アルストロメリアが各テープルに飾ってあって、とても華やかでした!山で、温かく美味しいお食事ができて幸せでした。