大豊町のカツ丼、行列必至!
ひばり食堂の特徴
テレビで紹介されたカツ丼が有名な食堂です。
大盛りのカツ丼で、ボリューム感が半端ではありません。
高知県大豊町の定番で、行列が絶えない人気店です。
昼時に大豊町に来たら、ついつい並んでしまうひばりちゃん。30分前?には長蛇の列!この時は少ない方かな!道路向かいの川は夏なら泳ぎたくなるほどエメラルド色の清らかな水。時間が無い、どうしても待てないなら、食堂手前の肉販売店からのテイクアウトの注文が早い!割りばしの写ってるのはテイクアウト。川沿いの休憩所にて。量が半端ないからミニで上等❗味は一緒だし、景色の良いところで食べれば更に美味しい!😋
平日12時前に訪問。店の横に広目の駐車場あり。行列の5番目。ある程度、お客が捌ければ次の人をまとめて入店させます。秋なのでそれほど行列も苦になりません。店内はシンプル。水は自分で入れに行きます。カツ丼(並)を注文。ラーメンセットは本日販売してませんでした。味は豚カツがたくさん入っており、美味かった。口コミで並でも充分とありましたが、もう少し食べたかったなぁ。次は大盛り注文します。
お昼時に周辺で検索してみたところこちらのお店がヒット。かなりの田舎なのですが、行列ができるお店と聞き、一度は食べてみようと訪問することに。ほぼ開店時間に伺いましたが既に行列が!並んで待つ間に隣の女性にこのお店のことをいろいろ聞いてみたところ、かつ丼が名物だが、普通サイズでも2人前くらいあるので注意が必要とのこと。なんと大食いで有名なお店なのか(汗)しかし並んだ以上は食べます。2~30分暑い中待ちましたが、なんとか入店。メニューは店内の壁に書いてあります。そこで迷わずミニかつ丼(600円)を。注文してすぐに着丼しましたが、確かにミニかつ丼(600円)でも十分なボリューム!肝心のお味はというと、かなり美味しいです。豚肉が脂多めなのでクドいかもしれないと聞いていましたが、そこまでクドいとは感じませんでした。ミニだから良かったのかもしれません(笑)
カツ丼の盛りがよくて行列の出来る食堂ランチタイムを外して14時過ぎに訪問したけど15人ぐらい並んでいました。30分ほど並んで入店。メニューは親子丼、牛丼、カツ丼、焼肉丼などでミニは600円、並は1000円カレーや定食もあります。色々調べると、ミニが一般的な標準サイズで並が大盛りみたいなので、注文したのは・カツ丼(並)1000円ドンブリの大盛りは200円アップのようです。しばらくして着丼平べったいドンブリと味噌汁フタを開けると、ジジャーン!なんとカツが2枚乗ってます。ご飯は1合ぐらい。玉子とじのカツ丼は、だいたいベッチャリしたら衣で好きじゃないけど、こちらは少しサクサク感もあって美味しい。豚肉も肉厚で肉の旨みもあってうまい!出汁の量も少なすぎずベチャつきすぎずご飯の量とあっていて丁度いい。玉ねぎもタップリサンドされてました。タレが少し甘めなので、山椒と一味をかけて食べるとピリッとして味が締まります。ボリュームがあって美味しいカツ丼でした。
お店の前を通る度…いつも大行列で気になっていて奇跡的に空いてたから初めての来店。味は…普通で量がヤバい!でもお店の方の笑顔と感じのいい接客で気持ちいいお店でした。勇気がある方はカツ丼(大盛り)を是非!
午後三時前に到着。ラーメンは売り切れでしたが、カツ丼を嫁と。ミニと普通盛りを食べましたが、甘くてマアマアの味でした。あとは数人が来店したら閉店の看板が出ました。平日でしたが、バイクとかマアマア来てましたね。
平日11時45分頃来店。すでに店舗前に20人程行列。25分程待って入店。写真は、1100円ラーメンセットCです。カツ丼は、皆さん言っているように、汁が、どんぶりの下に溜まっています。肉厚5ミリ程の豚バラ肉なので脂身は多いです。13時20分頃は、10人程列んでる。付近に飲食店が、少ないのかな?ラーメンは、チャーシューでなく、とんかつ二切れです。メンマ無し。お腹いっぱいに成り過ぎですです。単品カツ丼ミニでも良いかも。
高知へ向かうツーリングコースの定番。昼食場所として、よく利用します。開店が11時半なので、11時前に並ぶようにしています。運が良ければ最初の入店者になります。店先が32号線沿いで、歩道も少し狭く日差しを避ける場所がないので、夏場は暑いです。1時間ぐらい並んで待つ事もあるので、女性の方は日傘を持参した方が良いと思います。駐車場はすぐ近くあり、軽く20台は停めれます。土日は多いと思いますので、出来る限り、バイクは同じ所で詰めて駐車してあげる心配りが必要かな?店内は全てテーブル&ベンチシート椅子で、20人以上は座れます。ほぼカツ丼を注文する方が多いので、以外と早く持って来てくれます。カツ丼の普通盛りが、カツ2枚分で900円。大盛りは3枚分で200円増し。一般的な普通サイズが、ミニカツ丼の1枚分で500円。ミニで十分です。全てみそ汁が付きます。精肉店が経営している食堂なので、トンカツは絶品。汁の味も良く、溶き卵や玉ねぎも結構入っているので満足できます。ただ大盛りは、汁だくでないので要注意。お椀に入って来るので、結構熱いです。私はフタにカツを移して分けて食べてます。猫舌には、オススメです🤚カレーやオムライスもありますが、カツ丼同様に量が多いので、お子様連れは、家族でシェアする方がお得です。タオルやポケットティッシュは必需品です。支払いはPayPayが使えず、現金でした🤚
前から気になり行ってみた!ひばり食堂週末だから?いつもかな?店の前に人が並んました。約2時30分待ちやっと入店して注文したら普通盛りカツ丼を注文しらビックサイズラーメンセットC注文したらラーメンの上にカツが三切れにカツ丼😋ミニを注文してら普通盛り普通盛りを注文してら大サイズ大サイズを注文したら特大サイズ美味しいカツのお店でも待ち時間が我慢出来ないのなら食べに行く行かない方がいいですね!
名前 |
ひばり食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-72-0769 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カツ丼大がテレビで紹介されてから観光客を中心に多いようです。カツ丼のカツは大きいですがスジが気になる部位です。精肉店なので唐揚げも食べて見ましたが味は普通に美味しいけど特徴のない大きな唐揚げです。墓参りの時期に数回行きましたが、毎回衣の硬さなどで、そういえばこんなんやったわ、と思い出す田舎の食堂です。ひと通りメニューを頼んでみたので高速はもう降りないかなと。