高知の酒は志ら菊で決まり!
有限会社仙頭酒造場の特徴
高知に訪れたら必ず立ち寄りたい、味わい深いお酒の醸造所です。
志ら菊の美味しさは、一度飲んだら忘れられない魅力があります。
地図でのアクセスは難しいが、隠れ家的な立ち位置が特別感を演出しています。
高知と言ったらここで決まり!!!!!!!!!
お酒がとても美味しいです✨
【201903】googlemap上でも少し分かりづらい場所にあり、奥まったところにあります。駐車場もわかりづらいため、ここ停めて良いのかな?って感じで恐る恐る停めました(笑)年季の入った蔵と煙突を見ながら、門に着くと大きな杉玉と赤い暖簾が印象的です。中に入り、店主の方に初めてですと伝えたところ、おすすめは「土佐 しらぎく 大吟醸」とのこと。店主曰く、大吟醸ですがそれほど吟醸香は強くないので、フルーティーな感じではないですとのことでしたが、さっそく帰ってから冷やして飲んだところ、フルーティな香りが立ちあがり、ジューシーな果実味となめらかさがゆっくり口に広がる逸品でした。良い買い物をしました♪高知県は良い日本酒が多くあり、非常に飲ん兵衛たちにとっては楽園ですね(笑)また高知に来たら購入させてもらいます。
ここの「志ら菊」は美味しいです。
名前 |
有限会社仙頭酒造場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-33-2611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても美味しいお酒。蔵に併設の売店で販売しており購入。場所はちとわかりずらいデス。