彦根城散策の後に、濃厚抹茶ソフト!
茶房源三郎の特徴
金箔のソフトクリームが美味しくて話のネタになります。
上質なお抹茶を使用したもこもこソフトクリームが楽しめます。
彦根城散策の後に立ち寄りやすいお茶屋さんです。
金箔のソフトクリームちと値段張りますが話のネタにいいかなクリーム自体はめちゃ美味しいです。コーンカップも めちゃめちゃパリパリで美味しかった🍦
お茶スイーツの種類がとてもたくさんあってワクワクします。待ってる間も試飲のお茶が置いてあったり、店内を見ていても楽しいです。注文→受け取りの動線が狭さもあり、動きづらく気を使います。2回の席はそれぞれのスペースがしっかり作られていてゆったりできました。
上質なお抹茶を使った、もこもこソフトクリームがいただけます。ほうじ茶アイス&抹茶わらび餅も、甘すぎず、けれど濃厚で、とっても美味でした。ごちそうさまでした♡
平日に行きましたが、店員さん1人で会計かき氷などされていたのでかなりまちました。大変そうでした。かき氷は、ボリュームあっておいしかったです。
ソフトクリーム🍦は、ほうじ茶、抹茶、ミルクがある!とにかく持った瞬間ずっしり!😳どれも濃厚で美味しかったけど、一番はほうじ茶かも😋お出汁とお茶が試飲できてそれもまた美味しかった☺️オススメなお店です♪
抹茶ソフト美味しいです。イートインできます。冷水出しお茶が試飲できます。
彦根城の帰りにほうじ茶をいただきました。食器もかわいい。
しっかりとお茶の香りがする、ソフトクリームが頂けます。お茶屋さんの店内で、お茶スイーツも販売されてます。イートインもできます。今回は抹茶ソフトクリームを注文。もっちりした口当たりのソフトクリームで、お茶のかぐわしい香りがして美味しかったです。店内ではお茶っ葉以外に、可愛い雑貨も置いてありました。お土産購入や休憩に利用できます。
抹茶ソフトクリームが濃厚で美味しかったですよ🍦💚『もこもこ源三郎』本当に美味しかったなぁ😋店内奥にこんなスペースがありました😌イートインはお客で賑わっていて後片付けも間に合っていないし静かな空間ではないので、お洒落さは求めてはいけない処です🍵
| 名前 |
茶房源三郎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お茶の種類はまぁまぁあると思います。試飲も2種類あり飲んでみて決めるのも良いですね。茶器も種類は少ないけど色々あり見てるだけでも楽しいです。茶席で使う小物も色々あって揃えたくなりました。寒かったのでソフトクリームはちょっと止めときましたが次回訪れた時は頂きたいです。お世話になってる方に贈り物でも買いましたが、贈答用のバッグがちょうど良いのか無かったのがマイナス①です。