安くてボリューム満点の焼き飯!
一休食堂の特徴
市場内に位置する食堂で、朝4時から営業し、便利な立地です。
日替わり弁当やトリカラ定食が特に人気で、ボリューム満点です。
手軽で安い焼き飯や揚げたての鳥の唐揚げが絶品です。
とにかく安いし手軽です焼き飯は美味しいです。唐揚げは味薄めでした。駐車場はめちゃ広いです。お店は市場入口を入ってすぐ右です。
とても安いです。しかもめちゃくちゃ美味しいです。お茶はジョッキに入って出てきますよ(笑)氷満載で!昭和の雰囲気を残してます。こんな安くて大丈夫なのか心配です。親子丼を食べましたが、具が沢山入っていてとてもジューシーでめちゃくちゃ美味しかったです。それに味噌汁にキャベツサラダに漬物まで付いています。素晴らしい食堂でした。
11月24日木曜日朝5時前に訪問しましたが、店主さんは5分遅れて出勤され、暫く待って入店。開店時はワンオペだった為、オーダーが提供されるまで時間は掛かりましたが、仕方ありません。のんびり待ちました。麦茶が氷入りジョッキ🍺で出てきました。お値段は立派としか言えないくらい安いです。チキンライスとラーメンはいずれも550円とお手頃で、美味しくいただけました。店内はザ・昭和そのものでノスタルジーな雰囲気です。
今日は初めての訪問でしたが古い店構えながらお客さんで満席状態でした‼️まずは日替わり弁当500円と味噌汁130円を食べました。ボリュームも味も良かったです‼️一緒に案内してもらった奥さんはオムライスでしたが美味しくて満腹だともうしてました‼️毎週水曜日が休日でした。営業は午後3時まででした。
外見からは営業してるかは分からず。お腹いっぱいになりました。コスパ◎
美味しかったぁ 大きくはないけどから揚げの味付けがいい 味噌汁も美味しかったです。
新下関市場内の食堂チャンポン500円昔ながらのほっとする感じ?やきめし500円も頼んだのだが…ちょっと玉ねぎの焦げ感が強くて苦めだった口コミじゃキャベツのサラダ小鉢と味噌汁がつくみたいやったけど、味噌汁が無かった…チャンポンも頼んだからだろうか?
醤油のような味噌のような感じです誰もラーメン頼んでないんですよね~隣の食堂と同じなんですかね?
ボリュームがあって、お腹いっぱいになりますよ。
| 名前 |
一休食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
083-256-1085 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
市場内ですが誰でも気軽に入れます。5〜6店、飲食店が入っています。平日の11時45分頃、カウンターに座りました。先客3名でしたが料理を待っている間、直ぐに満席になりました。焼きちゃん定食を注文しました。ご飯は大盛り、冷奴とサラダ、味噌汁付き、市場内の食堂は期待通りに安くてボリュームがあります。大変に満足です。鍋を振る方はひとりなので、グループで来て違った料理を注文すると時間差で出来ると思いますのでお気を付けください。