大阪・煮干しラーメン絶品!
煮干しらーめん 玉五郎 阪急三番街店の特徴
煮干しらーめんはあっさり豚骨と完璧なバランスが魅力です。
立地が良く、気軽に訪れやすいお店です。
煮干しラーメンに柚子三つ葉トッピングで爽やかな香りが絶品です。
煮干しの味もしっかりしていてとても美味しく頂けました。ご飯にかけるふりかけもにぼし味でしたがそちらはあまり煮干し感は無かったかも😅価格はもう100円ほど安いと助かりますが久々に美味しいラーメンに出会えました!
また来ました。こっちの方が美味しいかもしれません。食べられる辛さのギリギリのラインで美味しかったです。煮干しは、後引く美味しさやと思います。寒い日は温度が熱々で美味しいです。ちょっと期間が空くとまた食べたくなります。ビールはサッポロ、酎ハイもあります。駅近。地蔵さんの前やし御利益もあります。
昔、天満に住んでた時によく行ってました。つけ麺の中では抜群にうまい。大人気のカドヤのつけ麺より好きかも。19:30頃いったらちょうど満席で7〜8分ほど待って入店。麺に絡むスープ、チャーシューの食べ応えと酸味がなんとも言えないんです。魚介系の割にはしっかりと味わい深くパンチもある。味玉がいい感じに仕上がってて美味しい。締めのスープ割りがまた酸味を中和させてお腹に優しい。何度でも食べたくなるラーメン。店員さんの接客も悪くない。流石に昔より値上がりしてる。
煮干しラーメン玉五郎さん。魚介系の出汁が大好きな人は超オススメです。麺は中細ちぢれ、チャーシューは肩ロース、最後のスープまでしっかりいただきました。ご馳走様でした。
年始そうそうに訪店しました。大好きなラーメン店です。12時頃でしたがカウンター席に並びなく案内頂き、ラッキーでした。注文はいつも特製つけ麺です。お腹の空き具合と相談して、この日は大盛+卵かけご飯も。どんどん値上がり?しているようで、このセットで1800円は流石に高いなと思います 笑。5分ほどで着丼!やっぱり安定のガツンと煮干しスープにプリプリ太麺がよく絡みます。最近流行りのコンクリート系煮干しではなく、旨味とやや酸味のある煮干しスープは比較的万人受けするのではないでしょうか?卵かけご飯は可もなく不可もなくと言った感じですが、机上にある煮干しふりかけをかけるとまた違った味が楽しめます。ありがとうございました!
大阪 煮干しらーめん 玉五郎 阪急三番街店〜煮干しらーめん+味玉チャーシューご飯〜□また行きたい□近く通ったらまた行きたい□近く通って他に行くとこ無ければ■飲んだ後なら□もう行かないチェーン店なので店も味も強い個性は無く、ライトな煮干しx豚骨として万人に受け入れやすい味かと思います。東京に多くあるの超濃厚な煮干し系が好きな人はあまり好まないかもしれないですね。チャーシューは硬めで、噛み切る時に歯の間に残るタイプです(笑)伝わりますかね?喉が渇くタイプのチャーシュー、のほうが表現近いでしょうか。ラーメン屋が多い大阪駅で率先してこの店を選ぼうとは思いませんが、そこまでヘビーなメニューでもないので飲んだ後に行きたいと思います!paypay、クレジットカードが使える点は評価出来ますね!ここは流石チェーン店!
ランチタイムを逃し訪問。煮干系は避けてたわけではないですが学生以来の訪問。煮干つけ麺を頂きました。記憶を美化してるかもしれませんが臭みも無くアッサリ頂ける一杯でした。紙エプロンもありオペレーションが整ってるお店だと思います。普段、客が入ってる理由も利用し易い点など納得できるお店づくりです。
何気に店前を通ったとき、食べるつもりがなくても席が空いてるとついつい入ってしまうお店。並んでまでは食べないけど、空いてたらついつい入ってしまう。有名店は一度行くと、そこで食べた事に満足して、2回目行くことは少ない私ですが、何回も行くってことは、つまりはかなり美味しラーメン屋と言う証かも。今夜も定番の煮干しラーメン。かなり濃いめの味付けが飲んだ後にぴったりです。※ランチで食べるとご飯必要な位に濃いです。ご馳走さまでした。
玉五郎は煮干しのえぐみがなく、あっさり豚骨とバランスが完璧です柚子三つ葉をトッピングすると爽やかな香りがプラスされ絶品!!太ちぢれ麺がつるつるで、よくスープに絡み気づいたころには完食!!スープ飲み干すと『親父にもにぼられたことないのに』って書いてる笑。
| 名前 |
煮干しらーめん 玉五郎 阪急三番街店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6372-5003 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
紀伊國屋書店の西、北向き地蔵さんの前にあります。カウンターだけの食券で注文するシステム。ノーマルのにぼしらーめんをいただきました。スープが美味しいラーメンでした。