沖縄そばと泡盛、鎌倉の隠れ家。
鎌倉チャンプルの特徴
鎌倉市の小町通り沿いにある、美味しい沖縄料理店です。
特製のタレが醤油では味わえない、独自の美味しさを楽しめます。
生しらすやゴーヤチャンプルなど、郷土料理が絶品の隠れ家です。
個人的に喫煙OKがかなり痛い。階段は人によるけど我々には特に問題はない。味は良いのとそうでもないのが激しめ。飲み物は泡盛や黒糖焼酎もあり豊富なほう。Gが出るけどテラス?席もなかなか良い。店内は隣や近くに喫煙者が来なければ快適。来ちゃうと不快。どうしても匂いがキツい。個人的感想です。
沖縄料理の看板を見てふらっと立ち寄りましたが大正解。食べ物も飲み物も外れがありませんでした。ポーク卵、ふーチャンプル、テビチ、そーめんチャンプルなどどれもお酒に合う味付け。土曜の夜でしたが満席。帰る頃には待っている人もいました。
鎌倉市沖縄ここにあり。遅くまでやっているのもよし。お酒も食べ物も美味しいチャンプルです。おいしーさー♪
サラダがすっごく美味しかったです!!海ぶどうも、もずく天ぷらも最高!!
とても美味しい隠れ家みたいで落ち着くしランチでは生しらすが食べれるし、特製のタレが醤油では味わえない美味しさでした。次は普通に沖縄料理も食べに行きたいです。
【神奈川 鎌倉】鎌倉で夜遅くまでやってる沖縄料理屋さん。オリオンビール(680円)フーチャンプル(780円)、もずくの天ぷら(830円)、残波黒ソーダ割金夜、22時過ぎに鎌倉駅で空いてるお店を探すとほぼなし。鎌倉は閉まるの早いなぁ、東京に慣れすぎただけか。前週に沖縄に行ってたのに沖縄料理屋さんへ。こじんまりしたお店だけど、居心地の良い大きさ。オリオンビール飲みながら、1週間の疲れを癒やしながら漫画読みながら待つw常連さんと店員さんの会話が聞こえてきましたが、やっぱりみんなサーフィンしてるね、さすが鎌倉。フーチャンプルーはしっかりフに味が染みてて美味い。オリオンにあうねー。もずく天ぷらは思ったより大きくてサクサク。泡盛ソーダ割りを追加で頼み、前週の沖縄旅行の余韻を感じる。また来よう!
最高!週末のお昼ご飯をオススメします!チルな雰囲気と非常に親切なスタッフがいます。
広くはない店内ですがいい雰囲気です お客さんも比較的若い方が多いので元気な感じかな。
楽しいいいお店でした。
名前 |
鎌倉チャンプル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-25-6163 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

沖縄料理が美味しい!一品一品が結構量があるので、満足感があります。2人だったのでカウンターの席に案内されました。常連の方も多いみたいで、注文がしにくい瞬間は何度かありました。ハイサイボールという泡盛を使ったお酒を頼んだのですが、シークワーサーが効いてて飲みやすかったです。