的確な治療で生理痛も安心。
たにむら産婦人科の特徴
強い生理痛を和らげる低用量ピルの提案が人気です。
里帰り出産を支える安心の体制が整っています。
子宮内膜症に的確な治療を行い症状が改善しました。
強い生理痛と、生理前の死にたくなるくらいの気分の落ち込みが長年ありましたが、別の症状で受診しかことがきっかけで、先生に低用量ピルを提案してもらいました。ご年配の先生ですが、新しいエビデンスに基づいて丁寧に説明してくれました。私も医療職ですが、ピルに誤解がありました。低用量ピルを試してみて、生理痛も生理前のホルモン変化に伴う症状もすごく楽になりました。先生に診ていただいで良かったです。
1週間後にまだ痛みがあれば来てください。と言われ、5日目に痛みも変わらず薬も5日分だったので行きました。受け付けの人に、まだ1週間経ってないですよね?出血してるワケでもないですよね?1週間経ってないので様子見てくださいって言われるかもわかりませんけど、来たのでお待ちください。 と言われました。あと2日で変わるもんでしょうか?薬5日分飲んで あと2日は薬ナシですよ。看護師でも先生でもない受け付けの分際で、患者に何言うてるんですか?!
里帰り出産でお世話になりました。実家から30分位のところで助かりました。今はお産はやってないとの事で、お産難民が出ないことを祈ります。
里帰り出産でお世話になりました。実家から30分位のところで助かりました。今はお産はやってないとの事で、お産難民が出ないことを祈ります。
子宮内膜症と月経困難症に対して的確な治療方法をして頂いたおかげで、今では症状に苦しむことは全くなくなりました!定期通院への対応もバッチリです!
こちらの病院で二年前にお世話になり無事に出産しました。16年ぶりのお産でしかも高齢で、初めてお世話になりましたが院長先生をはじめ助産師、看護師の方々に大変お世話になりました。
名前 |
たにむら産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-53-2600 |
住所 |
〒782-0034 高知県香美市土佐山田町宝町1丁目2−31−1 |
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

とにかく待ち時間が長い。そんなに患者も多くないですが。早く来てくださいと言われ、9時に着いてもひたすら1時30分以上待たされます。