安心の治療、若い先生が親身。
博多犬猫の特徴
丁寧な診察と費用の概算提示があり、安心して治療を受けられます。
重度の無呼吸症候群のボストンテリアにも親身に対応してくれる頼もしい動物病院です。
夜間の急な対応にも柔軟で、迅速な治療を受けられる便利な場所です。
きちんと伝えてくださる病院です。去年の10月頃に愛猫がお世話になった者です。おもちゃの一部の紐を飲み込んでしまい、かかりつけ医も閉まっており電話が通じなかったので電話で相談をしました。こちらの病院も時間外でしたがすぐ電話に出ていただき、一度診ないと判断ができないこと、時間外の費用を説明してくださりました。パニックになっている飼い主に、必要なことだけを伝えてくださりました。伺った際も主治医の方が催吐→内視鏡→開腹の順に進めると事前に説明して下さりその場合の費用も端的に、事前に説明してくださりました。不安を抱えている飼い主に、主観を交えることなく、起こりうる可能性とその場合の対処を的確に示してくださった先生には感謝しかありません。1年近く経った今でも、元気にご飯を食べてます。本当にありがとうございました。
丁寧に診察して、その上で今できる治療や処置を教えてくださり、どれぐらい費用がかかるかの概算まで出してくださいました。先生も看護師さんも受付の方も、皆さん親切です。老齢猫だったため、急変するその可能性も踏まえて自宅に連れ帰ることも了承していただき、そのために必要な処置もしていただきました。おかげで翌日、老猫が好きな場所できちんと看取ることが出来ました。その説は本当にお世話になりました。
重度の無呼吸症候群のボストンテリアを最後まで親身に診てくださいました。すがる思いでお電話したところ、「すぐ連れてきて下さい!」と引き受けて下さいました。遠方からの来院でしたが、毎回帰る間際まで配慮下さり 酸素室で診て下さって スッキリ落ち着いた状態で帰宅出来ていました。本当に頼れる先生です‼︎大切な家族の命を何度も救っていただけたこと、、、、プライベートなお時間を使って最後まで看取っていただけたこと先生をはじめスタッフの方々には本当に感謝しています!!ありがとうございました。
若い先生ですがしっかり診療していただき感謝してます。ただ、早めに行かないと1時間とか待ち時間があるので、電話予約か早めに行くのがお勧めです。
ペットや飼い主のことを理解し丁寧に説明もしてくださるので、安心して質問もできますし、トリミングも安い!引越して距離出来てしまいましたが、通いたくなるほどの病院です!
いつも的確なアドバイスいただけるので安心して通ってます愛犬が初めて熱中症になった時も心強かったです。
手術の前の獣医さんからの説明も細かく分かりやすく説明を受けて凄く安心しました。獣医さんに相談をした時も凄く親切に真剣に向き合って下さり安心できました。あと、看護師さんも親切で明るい対応で笑顔が素敵な方ばかりで愛猫も安心した表情で居てくれるので凄く飼い主のワタシも嬉しいです。この動物病院にはペットホテルもあって!預けた時毎日LINEにその日の排泄の様子食事の様子その日の写メ最後の日なんか動画も下さりました。その日の様子のメッセージその日の担当看護師さんを添えて送って下さります。他にトリミングもなされてますヨッ!無料駐車場もあります。
ノラを保護、健康診断だけで5万4千円って……病気が発覚、今後の方針をどうするか、即答をもとめられるし、早口の大声で院内に響き渡るし。大病W発症の末期なのに高額な治療や入院を勧められた。でも完治はしないし、『結果死ぬんですよね』の問いに『ハイ!』の答えに、じゃあ通院で!!と答えたけど他の病院に行くようにした。以前にも猫を保護したとき、他の病院では1万6千円だったのに……せめて爪ぐらい切って欲しかった。
飼い猫がお世話になりました。爪のケガを診てもらいましたが丁寧に治療、説明をしてくれました。すっかり治って元気に走り回ってます。ありがとうございました。
名前 |
博多犬猫 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代1丁目16−14 1F |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

今回ねこちゃんのワクチン接種で伺いました。健康診断やらノミダニ予防薬やら、何もやってこなかったので、一気にお願いしたところ、ねこちゃんには多大な負担を強いてしまいました。もっと気をつけて分けて通院すればよかったです。少し興奮状態になってしまったので、落ち着くまで院内で診てもらいましたが、家に帰ってからはリラックスできる状態まで回復しましたので、今度から細心の注意を払います。ねこちゃんには飼い主のせいで申し訳ないことをしたと同時に、センターの方にはご迷惑おかけしてすみません。早々に家に帰すことなく、しっかり症状が落ち着くまで診てくださって助かりました。ありがとうございました。