和の職人が贈る、激うま生食パン。
純生食パン工房 HARE/PAN 木更津店の特徴
原材料へのこだわりが感じられる、本格的な焼きたて食パン専門店です。
和食に合う食パンという独自のコンセプトが魅力となっています。
モチモチで甘い食パンは、自分へのご褒美としても最適です。
初めて店舗に入りました。生でもトーストしても、どちらも美味しかったです。値段(1,080円)が、もう少し安ければいいのですが。
焼きたて食パン専門店。フワッフワの焼きたて食パンは、みみまで柔らかくついつい食べすぎてしまいます。冷めてからも、柔らかくて美味しいです。ただ、値段が高いので、我が家では、たまにしか買えません。
船橋ららぽーと内にもありますが、仕事で通るのでちょくちょく寄らせていただいてます。生食パンも今では沢山ありますが、こちらのパンはずっしり重さを感じ、しっとりとしていながらも弾力もある。甘めなのでおやつとしてもおすすめです。ちょっとしたお礼にも持って行ける一品ですよ。
和の職人さんがプロデュースしたオリジナル食パンで「和食に合う食パンをたべたい」という想いからスタートしているそうでとっても気になっていました。オリジナルブレンドの小麦粉、こだわりの北海道産生ク リーム、さらに「はちみつ」を配合するなど厳選した素材を使用。また卵アレルギーの人には嬉しい卵不使用とのこと。見た目でもわかるようにミミまでとってもふんわりやわらかい。ちぎって食べてみるとふわっとした口当たりのいい食感にやさしい甘さが広がります。厳選した素材にはちみつを使用していることで甘みがとっても自然でやさしい甘さ。これはこのままでオヤツになりますね♪またトーストすると周りはサクッともちっとした食感に。食パンの甘みとバターとの相性もぴったりでした。お土産などにもよさそうです。
パンは←とても美味しいです。リッチなお値段はしますが、でもそれくらい美味しかったです。月1くらいで買いたい。
激うま‼️木更津民だったら‼️絶対に食べてる〰️🎵
パンを作る工房が見えたのですが数人の作業者の方が居ました。食べ物を扱うのにマスクもしないでおしゃべりしながら作業されてました。楽しく仕事をされるのはいいと思いますが、一応、食品を扱うのにマスク無しなのがとても気になり衛生面で欠けるのでは?レジ担当者の方も爪が長くて派手なマニキュアをされてたのも気になりました。美味しいパンなのに残念です。
はじめての利用。パンだけで言うならもう二つは星をあげたいところだが…。かの有名生食パンに比べるともう少ししっとりしていて甘みも強く生食パン好きなら1度は食すのもありかと。ただ店員さんの教育がいまいち。この日は全国的に危険な暑さ。開店20分前から人も並びだし炎天下の中、今か今かと待ってる店内から若者らしき店員たちの笑い声。開店2,3分を過ぎたところで店を開けた女性が「暑さヤバッ!」と一言はいて中に入って行く始末。順番が来て中に入ると丸見えの厨房で作業着姿の若者たちが作業台を囲んで立ち話。高速使って1時間かけて来た我々はなんともバカにされた気分。せっかくいいものを売ってるのになんとも残念で仕方がない。
モチモチで甘い800円という価格なので頻繁には買えないけど、焼かなくても美味しいもっちり食感の食パンです。耳も美味しい。手で豪快にちぎって、何もつけなくても美味しくいただけます。
| 名前 |
純生食パン工房 HARE/PAN 木更津店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0438-53-7855 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
職場帰りにお店がやっていれば、まだ🍞があると言う事で…残り2〜3個とギリギリセーフ感で購入しています‼️一斤1080円少々高め⁉️しかし原材料が高騰しているから仕方ない…家ですぐに8等分に切り2枚ずつに分け主人と4回に割り振り食べてます1.卵サンド2.両端の耳部分をシチューのお供に3.少しカリカリに焼いてシュガートーストとお気に入りのジャムをつける4.定番のフレンチトースト等等でも生食が一番美味しいです😋厚焼きトースト用として冷蔵庫にも常備してあります👌高級な美味しい食パン🍞を自分へのご褒美に買っています。