安心できる優しい先生、子どももニッコリ。
よしみつこどもクリニックの特徴
親しみやすい男性医師が、優しく対応してくれるクリニックです。
院内には子供が楽しめるキャラクターやポスターが多数あります。
皮膚湿疹など、安心して相談できる医療環境が整っています。
皮膚湿疹で受診。駐車場が少し停めにくかったのですが、受付の方も看護師の方も先生(若い男性)もみなさんとても感じがよかったです。先生は「他にも気になる事や心配な事はないですか?」と聞いてくださり親切だなと感じました!看護師さんも目を見て話してくださり好印象でした。かかりつけではなかったのですが、また診てもらいたいです。
娘が1ケ月の頃からお世話になっていてその娘も今春中3。小児科通いももう少しで終わるかと思うと寂しい。先生、看護士さん、受付の方皆さん良くてホームの様な感じです。先生の息子さんが加わり二人体制になったけどそろそろ世代交代を考えてらっしゃるのかと思うと寂しいのが本音。先生は優しくてお話ししやすいので何でも聞いています。
先生は淡々としていますが、良い先生です。話をしっかり聞いてくれます。看護師さん、受付の方もみんないい人でしたよ。口コミに書いてあるような方はいなかったです。院内は子供のために、キャラクター物で沢山飾り付けがされており、注射が終わったあとは手作りの折り紙などをくれます。スタッフの方達が隙間時間を見つけて子供のために 用意してくれているのだと思うと、、、ありがたいです。
ベテランの男性医師です。これまで健診や予防接種、吐気で受診しましたが子供に優しいので安心して受診しています。診察室を出た後も看護師さんが声を掛けに出てくれてお母さんのケアもしてくれ、医師u0026看護師の連携が素晴らしいです。良いクリニックだと思います。
先生は優しいし、看護師さんはとても安心して任せる事が出来ます。受付の方が嫌で行くのをやめました。
院内はさほど広くないけれど、子供が好きそうなキャラクターやポスターが貼ってあり退屈はしなさそうです。医師の方も優しく話しかけてくれるので、子供も安心して話ができるようでした。薬局も下にあり便利です。駐車場が階下にあるのですが、出入りが多いのでご注意を。
男性の先生ですがとても、優しい先生です。看護婦さん達も優しくて病院内が良い雰囲気です。 インフルエンザの注射は子ども達はもちろん、親も毎年お願いしています(笑) 子どもに向き合って、対応して下さる先生です。
とてもソフトな印象の先生で子どもはとても親しみやすいです。スタッフの方々ももちろん子どもに優しいです。
名前 |
よしみつこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-831-5272 |
住所 |
〒731-0124 広島県広島市安佐南区大町東1丁目8−25 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

看護師さん、先生共にとても親切で接しやすかったです。子どものことで気になることがあり他院で「様子見で大丈夫でしょう」と言われたもののやはり心配でこちらを受診。「念のため大きい病院でみてもらいましょう」とのことですぐに紹介状を書いて予約を取ってくださいました。先生の説明自体もとてもわかりやすかったです。おかげさまで何事もなく不安がなくなりました。本当にありがとうございました。