広島の隠れ家、安旨ラーメン!
花山椒 大手町店の特徴
広島平和記念資料館の帰りにぴったりな隠れ家的な定食屋です。
人気の汁なし坦々麺は魚介ベースと胡麻ベースから選べる絶品です。
ボリューム満点の満足セット850円で唐揚げや麻婆丼も楽しめます。
いつ行っても閉まっていたが 最近夜にラーメン屋を始めたらしく ようやく入店が 正直狭い店内にカレーの入ったタッパーやラーメンの麺 ラップにくるまったご飯などが普通にテーブルにおいてあり店内は狭くちょっとぎょっとしたが割と受け入れやすかったのは お店の人がフレンドリーだったのでああ そういうお店か と認識出来たことラーメンの種類も多かったが 店主が話しかけ安い人だったので 色々訪ねることができたしてんラーメンを注文なんというか 隠れ家的お店みたいな感じで 秘密基地のような店だと思えばいいかも 親戚の家に飯を食いに来た感じでもあるが目の前で調理がされているが 丁寧で味には期待が出来そうモヤシとニラがたっぷりで細麺だが大盛にすると 爆食ラーメンに通じるものがある香ばしい野菜と牛コツのスープが中々にうまい!ただ 名店のラーメンと比べるとちょっと大味な部分もあって この量だと飽きちゃうかなと 思ったが 普通に完飲まで食べきれて 結論としては 非常に悪くない店と言わざるおえないスープは確かにうまいのは解るが 不思議な魅力があるラーメンと言った所だろうかちょっと癖のある店主だが お店は次々お客が入って来て 親しそうな人も多く愛されている店だと言うのは解ったし普通にまた行きたい気持ちになるこう言う店では これが十分正解だし普通にいい食事だった また行こう味や接客 整頓などはおいておいて 不思議な魅力での⭐4つ。
満足セット850円(汁無し坦々麺+唐揚げとご飯or麻婆丼or焼豚玉子飯)に温泉玉子とネギ増量 写真は汁胡麻汁無し坦々麺+麻婆丼汁無し坦々麺は魚介ベースor胡麻ベースのどちらかが選べる仕様です。元々魚介ベースのみでしたが、胡麻ベースが追加されました。魚介ベースは細いちぢれ麺で胡麻ベースは中太のちぢれ麺です。唐揚げは大将独特の味付けで揚げたて熱々で提供されます。熱いので口の中の火傷注意。麻婆丼はホルモン入りでとろみがあるタイプ。焼豚玉子飯は大将の故郷の今治のB級グルメで大葉の上に焼豚と目玉焼きONでマヨかけ仕様でマズいはずが無い。甘みがあるので汁無し坦々麺を食べたあとに最高です。ご飯は土鍋で炊いてあるので美味いです👍ランチのサラダはおかわり無料なのもありがたい🙏
セットメニューがボリューム満点で安旨!
ランチにテイクアウトで利用しました。大体テイクアウト出来るそうでしたが、麺類は難しいかもとの事でしたので、聞いてみると良いですね。
うまい!アットホームな雰囲気のお店メニューも豊富全10席くらいのカウンターで、目の前で調理をみられるので、安心感があり、待ち時間も飽きない。注文時に山椒の量を1-5段階で選べる。個人的には、3くらいが山椒の香り、風味をより感じ、辛さも強すぎないのでオススメ。
汁なし坦々麺が美味しい。花椒好きにはたまらない痺れ。
穴場 小さいお店で1人でされてました目先のかわった料理で 私にはヒット お値段もお手頃です。
サラダが付いてきたのは嬉しい。
汁なし坦々麺を注文。店も料理も全くインスタ映えしない地味な見た目だけど、味は最高に美味しかった。花椒が効いててシビれる。
名前 |
花山椒 大手町店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

広島平和記念資料館の帰りに立ち寄ったお店は、店内が狭くて大きな荷物を持つのが少し大変でしたが、店員さんの対応はとても愛想よく、心地よかったです。汁なし担々麺を注文しましたが、本当に美味しかったです。ただ、成人男性には少し物足りないかもしれませんね。