海岸徒歩3分!
汐風ライダーハウスの特徴
愛媛ツーリングにぴったりなライダー向けの民泊です。
徒歩1分でアクセス可能な絶景の夕日スポットがあります。
シェアハウス形式で、オーナーの気遣いが光る宿泊体験ができます。
愛媛ツーリング🏍で利用しました。祖父母の家か親戚の家に遊びに来てるような感覚になりました。お話好きのオーナーママさんが色々お話してくれます。料金も格安です。相部屋とかに抵抗がある人にはおすすめできません!また住宅街なので特に音や暴走はしないように気をつけてください。当たり前の事ですが!
飛行機の延着で遅くなりましたが、快く歓迎いただきました。 5日間、宿泊させていただきました。
ライダーに優しい民泊です。近くに夕日が見れるビーチがあって最高です。スーパーも近いです。夜は他のライダーさんと晩酌をしました。また行きたくなる最高のライダーハウスです。
日本一周中に利用させていただきました施設はとても清潔で、海沿いから見る夕陽は最高でした基本的にはほったらかしですが、オーナーさんの気遣いがあちらこちらに伺える良いライハです一人二千円は、貸切りなら激安価格だと感じましたお遍路宿としても利用されているようです四国のライダースハウスは意外と高めな印象ですが、その中でもこちらは超穴場だと思いました。
旅人に必要な物はほとんどあると言っても良いと思います。洗濯機も洗剤もお借りできて、屋根付き駐車場で干すこともできるので、気温の高いときは乾くと思います。洗濯物をすぐ乾燥させたい人はコインランドリーへ。今回は洗濯もシャワーも必要のない状態だったので使用していませんが、オーナーのしょうこさんの“いたせり、つくせり”の説明で十分快適に過ごせると感じました。近くの浜に夕日を見に行ったら、近所のおばさまも見ておられて、ここの景色が好き!と言うお話やパプアニューギニアが面白かったと言うお話なども聞かせていただいて、とても楽しかったです。
シェアハウスなので、好み分かれるかな~ ワガママ駄目よ!よく確認してくださいね。修学旅行みたいな感じですよ😁僕は若い子らと話せて楽しかった~。優しいオーナーと人生のお話やらなんか、居心地よくてまたゆっくり行きたいです😼海も入りたいしなー😁還暦迎えて記念に神戸から北九州までサイクリング。いい出会いありがとうございます😸
2022年11月29日にお世話になりました。着いた早々、初めて行ったという、コストコのテラミスケーキをご馳走になり、また、近くの海にまで行ってもらい、いろいろな説明して貰いました。次の日は、石手寺を進めて貰い、頂上まで行って来ました。松山城も県庁から歩いて行って来ました。足が棒になりました。追伸、シャンプーとかの、小瓶忘れましたが処分して下さい。
オーナーの人柄がとにかく良かったです。海辺が近く海水浴や釣りも楽しめると思います。駐輪場はカーポート付きでオートバイ10台(軽自動車3台)位とめられる。自分の家に居るみたいにくつろげて1泊のはずが3泊もしてしまった。
当日の連絡にも関わらず受け入れてくれ助かりました(^ ^)オーナーさんも気さくな方で楽しく過ごさせて頂きました。徒歩3〜5分以内にコンビニとコインランドリーがあるのは素晴らしい!権現温泉って所もバイクや車で10分位!便利ですよ!!私はどーしても道後温泉に入りたかったので行ってませんが…屋根のあるバイク置場もいいですね(^_-)
名前 |
汐風ライダーハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9104-8193 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

この度はありがとうございました。本日は雨が降っていなかったので、挨拶もせず申し訳ありません。部屋も格安で綺麗、スーパーも近く、海も近く(晴れていればもっとよかった)ロケーションも抜群。しょうこさんのお話とてもおもしろく、デンマークの娘の翌日の宿の予約とかしてあげたり、外国の方にも気をつかってあげるところなど、尊敬します。また、四国に来れれば是非利用させていただきたく思います。お身体にお気をつけてください。