鮮度抜群!
廻鮮寿司 しまなみ 曙店の特徴
明るく清潔感のある店内でゆったり食事が楽しめます。
大きなネタと美味しい料理が揃っており満足度が高いです。
寿司盛りや海鮮丼の特典がありお得感を感じられます。
寿司のレベルが高い訳では無いが普通の回転寿司にないネタや料理が揃っている。シャリが旨い。デベラのお寿司等お得な品もあるので、まずメニューをよく見て選んで頼むと楽しめると思います。予算は通常の回転寿司の約2倍くらい。
日曜夜に利用しました。ネタが新鮮。ワンランク上の回転寿司です。お値段はちょい高めですが、1貫だけのメニューもあるので種類は食べられるのがうれしい。レーンにお寿司が全然回っていないのはコロナ対策ですかね。タッチパネルでのオーダーだったのはザンネンですが、満足できました。
お昼に行きました。よくメニューを探せばランチメニューがあったのですが気が付かなかったので、単品で頼みました。地元のハマチ、真鯛、小鰯、エンガワがどれも一貫182円。一番安い魚ですが美味い。ランチは荒汁が無料で付きますが、真鯛のアラで美味しい。握り6品で税込1019円でしたが、リーズナブルだと思います。
いつも明るく元気な店員さんが案内してくれます。回転寿司でも高級で、ネタがデカくて美味しい!子連れでも安心して行く事が出来ます。
初めて利用させていただきました。店員さんの対応がとても良かったです。店内では入口で店員さんによる検温、手指消毒や、お寿司などの食事は、レーンで回さずオーダーを取るなど、コロナ対策もしっかりと取り組んでおられました。今回はセットメニューと少し追加を頼みました。ネタは大きめ、シャリは少し小さめでとても食べやすく、美味しかったです!特に脂ののった「炙りエンガワ」が美味しかったです!
とにかく大きなネタが売りのお店。鮮度もかなり良くてやはりすし職人のお店よりまさっている部分があります。今では以前ほど流行らなくなっていますがそれでもリーズナブル。福山の雄。
ネタは美味しかったけど、大きすぎてシャリとのバランスが△でした!シャリが温かかったのも△でした。他の回転寿司とは差別化出来てますが惜しい!店員さんの対応はいいです😊
「廻鮮寿司しまなみ」のネタはいずれも新鮮で大きく、値段もリーズナブルです。特に「トロ」は口の中でトロけるほど柔らかです。他の寿司店と比較して種類が豊富との印象で、昼にはランチタイムメニューが人気のようです。一人2,500円位でそこそこ食べた感があります。
回転寿司で久しぶりに美味しく食べた。ネタが大きい回転寿司で必ず食べるたまご湯気が出てて食感も良かった少し高い気もするが質を考えるとおすすめ他の回転寿司には行けないかも。
名前 |
廻鮮寿司 しまなみ 曙店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-957-8881 |
住所 |
|
HP |
http://shimanami-sushi.jp/?utm_source=Akebono&utm_medium=GBP&utm_campaign=top |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

福山駅からレンタカーの店員さんに回転寿司のお店を確認名前が出てきたしまなみを選びましたとてもキレイで明るい店内平日だったからかそんなに混んで無くてゆっくり食べられる雰囲気でした注文の仕方が最初ちょっとわかりにくいタッチパネルで頼むのだけどオススメとかの配列が入り乱れている感じで最初戸惑いました慣れれば問題ないのでしょうがネタは新鮮だったただ思ったより地物の魚が少ない感じで美味しく頂きましたが期待していた分少し辛めの評価になります時期もあると思うのでタイミングかな?店員さんは愛想はとても良かったただ的確さは少し減点かも色々工夫されたメニューもあって(うずらの生卵が乗ってるメニューなどはインパクトありました)雰囲気も良いので美味しく頂きましたただ、いつも食べる鹿児島のお店と比較するのでちょっと物足りないかな…というのが正直なところ。