尾道の夜景を一望、癒しの庁舎。
尾道市役所の特徴
尾道水道の絶景を望む屋上展望台が魅力的です。
建替えられた市役所は非常に綺麗で雰囲気がいいです。
無料開放された駐車場はバイクでの訪問者に優しい存在です。
最上階で夜景が見られる市役所!正面玄関から入れます。奥のエレベーターから5階へ360度見渡せる静かなデートスポット!
尾道の水路に沿って建てられた新しい市役所です。屋上からは、千光寺へのロープウェイや街全体が見渡せます。観光目当ての人も比較的割安な料金で、駐車場を使うことができてありがたかったです。簡単なお土産コーナーもあります。
新しくとても綺麗な建物です。日建設計の設計とのことで、図面が飾られていました。夜も展望台として屋上が開放されていると聞き、美味しい夜ご飯を食べた後にお散歩ついでに寄りました。連休中でしたが、人が全然おらずゆっくり夜景を楽しむことが出来ました。昼は観光客の方が市役所の駐車場を利用したり、市役所沿いの道を多くの人が歩いていたりするのですが、夜は本当に人通りが少なく静かになります。尾道に宿泊する人は少ないのでしょうか?宿泊して、夜のお散歩として行くのがおすすめです!
新しい庁舎。屋上まで上がって景観も楽しめます。共用スペースはおしゃれで、観光者も気軽に立ち寄れるのでは。
尾道市役所の屋上が無料開放されていて 夜景ポイント新しい建物なので綺麗 広くて静かで 眺めが良くて のんびりできました食事をしたお店で教えてもらったので 穴場スポット感ありましたね。
屋上が展望台になっており8:15〜21:00無料で開放されています。2月5日(日)訪問時は風もなく暖かで気持ち良く、穏やかな尾道水道の風景を楽しめました。各階にも椅子が置かれているので風のある日でも大丈夫そうです。夜も9時まで開いているのは尾道市サスガです。
市役所がリニューアルしました。新しい市役所は旧市役所のイメージを残しつつ海側の各階層全て展望台になっており海が見える展望市役所に変身。屋上展望台からは後ろの山側の風景も見ることができます。素晴らしい眺望は全て無料です。市役所の駐車場(有料)も広くなり使いやすくなりました。観光の拠点にどうぞ。
ここは素晴らしい市役所だ。休憩スペースや屋上からの眺めが大変良かった。内装もシンプルで、彩光が十分にとれている造り。小生のベスト市役所に認定させていただきます。
新しくできた 尾道市役所ですが 行政の便利さプラス 人々を癒すために 様々考えられています。観光客にも お勧めのスポットです。1階に お土産 珈琲 ドリンクのカフェが併設されてます。前の有名なカフェに比べ 断然リーズナブルな 値段です。海側 1階 2階 屋上には ベンチあります。1階の一番奥のbenchだけ テーブルが付いているので カフェタイム 読書にも便利です。屋上テラスからは 海はもちろん 千光寺 浄土寺も見えて いい感じです。屋上には 市役所中程のエレベーターしか 行けず 外からのアクセスは2階までと 思います。屋上出入り口には 自動販売機が設置されています。フリーで 遊べるので とても観光客の方には お勧めします。駐車場 料金も1時間200円から300円土曜日日曜日 祝日も 夜9時迄開放してます。尾道市民としては 金かけすぎだろーという気持ちが一杯です(笑)
名前 |
尾道市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-38-9111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

最近建替えられた新しい市役所です。屋上に展望デッキがあります。3連休に行きましたがエレベーターで展望台に入れました。尾道大橋や千光寺公園のロープウェイ、尾道水道を望む素晴らしいロケーションです。