大船駅近!
BurossoDue ブロッソデュエの特徴
大船駅からすぐの好立地で便利なイタリアン。
美味しいクリームパスタやカプレーゼが自慢です。
ランチタイムは混雑するため早めの訪問がおすすめ。
スモークサーモンクリームパスタ牛筋自家製ボロネーゼモッツァレラのせ各 ¥1750-カプレーゼ ¥1320-アイスティーグレープフルーツ各 ¥440-デザート各 ¥550-ここはパスタがとっても美味しいみんな美味しいけど パスタを食べたくなるとランチに行くいつも混んでるので予約するとよいかもランチは入れないこと多いです今回は夜に来店早い時間だったから入れたパスタやっぱり美味しいカプレーゼも美味しいグランドメニューは新聞風でおしゃれ以前の写真が3枚 ランチポルケッタ海老のクリームパスタパスタランチにはサラダとフォカッチャ ドリンク付きポルケッタのお皿にはチーズリゾットと自家製ピクルスお店は2階駐車場はなし近くのコインパーキング利用駅から徒歩1分。
サラダに飲み物、オードブルにビーフステーキ+リゾットで2000円台後半なので、コスパ非常に良いと思います。お味も良く、量的にも満足です。お店は狭いですが、店員さんの動きがきびきびしていて、特に気になりませんでした。繁盛しているわけです。おすすめです。
土曜日の午後、遅めのランチに伺いました。週末でも ランチのセットメニューがあるのは ありがたいですね。ランチセットにはパン、サラダ、ドリンクが付いて来ます。ミニ前菜から パテ•ド•カンパーニュ、4種チーズのペースト、キャロットラペ。ランチセットの豚ロースグリル、単品でカルツォーネを注文。ビール、それからワインを飲みながらいただきました。お店は狭く とても混んでいるので、予約をおススメします。ゆったりと食事を楽しむという感じのお店ではありませんが、料理はどれもとても美味しくて大満足!
主人は牡蛎のグラタン、私はしらすとアンチョビのピザを食べましたが、とても美味しかったです。ランチで1500円くらい。
クリームパスタは大盛にしたせいか、ソースが少なく麺が絡まってないです。他は美味しくいただきました。
気軽なイタリアンです。とても美味しくライブ感があり気に入っています。
とても美味しいご飯を食べれるお店です!コスパ最高です!昨日は二人で伺ってピザ2枚とポークグリルを頂きました。ピザは具だくさんシーフードピザとタコとナスのピザを頂きましたが、具が多すぎて食べるのが大変でした!久しぶりにウキウキするピザを頂きました!普通のお店のピザは具が少なく、もっと具が欲しいなぁと思いながら食べるので、良いお店に巡り会えました!ポークグリルも肉自体がとても柔らかくて、下に敷いてあるチーズリゾットは肉の味を引き立たせる程よい量のチーズのリゾットでした!添え付けのピクルスも酸味が控えめで甘くて美味しかったです!引っ越し予定の物件の内見時間が迫っていたので、ピクルスを少し残してしまいましたが、次回は余裕をもって伺いたいと思います!お店の方も明るくて気さくな方と、シェフもとてもイイ人そうな方でした!嫁と二人でピザのランチセットとポークグリルのランチセットに更にピザ一枚頼んだので、本当に食べれるの??といった顔で心配してくれる様子が素敵でした!今度はパスタや他のメニューを頂きたいと思います!近くに住むのでリピート確定です!
こんなに美味しいイタリアンが大船駅から近い!デザートの種類も豊富、ランチセットで10種類くらいある!広さとしてこじんまりですが、定員さんの気配りが行き渡る居心地の良いお店です。
大船駅至近信号渡ればすぐ。ブロッソ デュエ(BurossoDue)ランチは盛況でお店覗いて空いてれば、ラッキー♪女性客がほとんど。 (;^ω^) おひとり様カウンターも・・満席。 ちょっと狭いけど、気取らずにいただくイタリアンランチ♪ 千円ランチはパン・サラダ・ドリンク付き パスタはマスカルポーネのせのアマトリチャーナ 普通盛りにしてみた。大盛まで無料だよ♪ カウンターに座ってると作ってるとこも見えて面白い♪ サラダもパスタも美味しい。 食後は、コーヒーあわあわなヤツ。わたしが食べ終わって店を出ると・・なんと、ランチ待ちしてる人が3,4人いた。 1000円でお手頃だもんね。それに加算100円で、スイーツ200円で前菜選べるし人気なわけさ。
名前 |
BurossoDue ブロッソデュエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-84-9236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

あの立地で、個人店で、味で勝負する店で、あの価格帯で出すことを考えたらものすごい努力があってのことなのだとひしひしと感じる。小ぶりなピザだがあの店内に置けるロースターで焼くならこのサイズが限界。しかし、それを補ってあまりある旨味の塊。店主の手で一つかみ半も入れた大量のチーズが、ひと口喰らえばジュワジュワ溢れ出てくる。牡蠣のジェノベーゼは目から鱗。クリームパスタが源流にあるため白菜やクリームソースが強く印象づけられるが、そこにバジルの香りがふんわりこのパスタの方向性を決めてくれている。他のメニューも食べたいと心から思う。また伺います。