酒蔵通りでのんびり散策!
西条酒蔵通りの特徴
趣のある酒蔵が並ぶ、散策にぴったりな通りです。
各酒造会社の個性を楽しみながら歩ける場所となっています。
近くのにぎわい市場では昼飲みも楽しめ、利便性抜群です。
まだ日は暮れておりませんが、飲まずにはやってられない?酒蔵通り。
マンボー中なので試飲は出来ませんでしたが本当に歩いてすぐの距離にたくさん酒蔵が集まっていて回りやすく、面白かったです!駅周りのお店は休業中ばかりでご飯を食べられるところはほとんどありませんでした。コロナが落ち着き試飲ができる時にまた行きたいなと思います!
のんびり散策にはいい感じ、それぞれの店の試飲が出来ますが色んな店の試飲したい時は飲み屋を探すしかないです、近くににぎわい市場(徒歩5分位)で昼のみ出来ます、他は夜メイン金曜?土曜はにぎやかで夜何かやってるときもあります(笑)雰囲気を味わえる場所。
酒蔵通りの入り口です。
名前 |
西条酒蔵通り |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-421-2511 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/kanko/kanko/2/4/index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

広島の酒処で各酒造会社の趣のある建物が建ち並んでおり、散策を楽しめる通りになっていました。