松江駅近!
イオン松江ショッピングセンターの特徴
昔よりテナントが増え、豊富な商品を揃えています。
JR松江駅から徒歩10分でアクセスが非常に便利です。
映画館やゲームセンターもあり、楽しめる施設が充実しています。
男性用の礼服を買いにいったのですが、販売してないと断わられました。女性の礼服はあるのに、何故 男性用の礼服は取扱いしてないのか?男性用の礼服も取扱うべきです。
おもいやり駐車場を設置してくださってるのですが一般車両が停めているため利用できません。看板もあるのですが見えにくく、気づかない人がほとんどかと思います。改善をお願いします。
屋外シネマ鑑賞会に参加しました!家族同士でちょっとしたおしゃべりと、好きなおやつを食べながら鑑賞、非日常が味わえてほんとうに楽しかったです!素敵な企画をありがとうございました!!イオンシネマが始まったら必ず利用します!もし第二弾があるのなら、universalの singのようなアゲアゲになる挿入歌のある映画で観てみたいです😊
松江市唯一の娯楽施設米子や出雲と違って松江は娯楽施設がここのみで売り上げはいいらしいですが唯一のショッピングセンターならもう少し大きくても良いかなと感じましたCDショップ(HMVやタワレコなど)とかバラエティショップなども島根県や山陰で出店してない店とか積極的に入れて欲しいと思います建物の構造上他のイオンと比べたら違和感がありますね。
久しぶりに行きましたが昔より店内のテナントも増えてたような気がしました。昔の面影が感じれた部分もあり懐かしかったです。立駐が無料なら嬉しかったですが……
商品の種類が多いため、ここで食材や調味料などはすべて揃える事が出来ます。ギフトコーナーや山陰のお土産コーナーもありましたよ。駐車場の駐車台数は多めに設定してありますが、立駐の車道は狭すぎてちょっと……です。
岐阜県から来ました。地の物が安く手に入りました。醤油は東海地方では見かけないメーカーの物が多くて興味深い。ポン酢やスープなどを自分用に買いました。酒も地ウイスキーなどありやっぱり旅先のスーパー巡りは楽しいですね。
JR松江駅から徒歩十分もせずに着くことができます。大きなイオンのショッピングモールです。路線バスの停留所も近くにあります。レストランも複数店舗ありますし、テナントもたくさん入っています。ここのイオンの特筆すべきは、島根の(一部鳥取の)地元の食材や惣菜、パンなどが充実していることです。パラパンなんて何種類あることか、と思うくらい種類がたくさんです。ここのメーカーの他の種類のパンもたくさん。和菓子も地元の和菓子メーカーの若草などたくさん。惣菜も鳥取や島根の食材を使ったご当地の煮物などたくさんあります。チルドの割子そば、なんていうのもあります。松江駅周辺は意外に飲み屋以外は夜やっているレストランなどが少ないというかほとんどないようなので、旅行客の方もここでお惣菜を買ったり、レストランで食事するのもよいかもしれません。
駐車場のシステムが変わりました。入る時、券をとることがなくなりました。出庫の時は、駐車場近くにある機械に車のナンバーを入力するようになっていて、あと画面操作をします。私はカットのお店で、2時間無料券をいただきました。2時間未満は今まで通り無料です。
名前 |
イオン松江ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-32-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場の動線がわかりにくい!南側からはいると、正面に回れなかった。変な敷地だから仕方ないけど。