千光寺公園展望台からの絶景。
山頂駅の特徴
千光寺公園の展望台で絶景を楽しめる場所です。
ロープウェイで行ける尾道の美しい風景が堪能できます。
待ち時間を活かして徒歩での登山もお勧めです。
降りたホームから少し上がると、新しくできた展望台に登ることができます。市立美術館や千光寺までは少し歩きますので御注意ください。特に、千光寺までは比較的急な坂または階段の連続です。
山頂駅まで徒歩で登っても30分もかからないので待ち時間が長ければさっさと登ったほうが良いと思う。アイスクリームが美味しい。
下りの方が乗る人が少なく、貸しきりになることも!スリルもあり楽しい。
降りたらこの大きな看板がありました。
坂道がきついからロープウェイがあると助かる。神社の上を通る。
尾道の街が素敵に見下ろせます。千光寺の駐車場までバスか車で行って、ゆっくり歩いて下って楽しんでから、ロープウェイを使うのもありです。上りの疲れは軽減でき、十分楽しめます。
大人(中学生以上)片道320円、往復500円。子供(6歳以上)は片道160円、往復250円。乗り時間は5分位でした。上りはロープウェイ、下りは歩きという人が多いみたいです。下りはゆっくり歩いて35分という案内がありました。私が並んだときの待ち時間はゴールデンウィークの午後12時で45分待ちでした。ロープウェイは9時〜19時までの時間で15分置きに走っています。桜の咲いている季節にくると沢山咲いていて綺麗です。町並みを見たい方はいつでもオススメです。
ソコソコ高さも有り、ドキドキ感も味わえるカモ。綺麗なお姉さんの👧🎤( '-' )アナウンスも有り。動画撮るのには最適ポイント!
千光寺山の山麓と山頂の間を約3分で運行し、車中からは尾道市街地はもちろんのこと、しまなみ海道、また天気の良い日は遠く四国までもの絶景が楽しめ、刻々と移りゆく尾道ならではの風景を満喫できます。平成23年に客車がリニューアルされています。
名前 |
山頂駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-22-4900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

千光寺公園の山頂駅です。ロープウエイ利用で楽です。頂上では猫がボケーっとしながらお出迎えしていました。