商店街の隠れ家、魔法のコーヒー。
ハライソ珈琲の特徴
レトロ感満載の屋根裏風カフェでお洒落なインテリアが魅力です。
駅から徒歩3分、商店街の入り口ながら静かで心落ち着く空間が広がります。
珈琲への愛が感じられ、美味しいコーヒーが楽しめる隠れ家のようなお店です。
以前からとても気になっていた喫茶店☕レトロ感満載の屋根裏風カフェです。
ずっと気になっていましたやっと行けました!値段も、お手頃価格かと😊コーヒーもすごく飲みやすくて美味しかったです!あまり知られていないのか、他の店は人がたくさんいますが、この店はガラガラでおじさん1人でしているようでした常連さんは奥のカウンター席に座っておしゃべりするっていうような流れがあるのかなと思いました階段上がってすぐのテーブルに座りました。本や、小物がたくさん置いてあったのですが、雰囲気が店内の薄暗さとマッチしていて良きです。ただ、少し掃除が埃がすごかったので−1です、、ケーキも頼みましたが、これもまたすごく美味しかったです!また行きたいなと思いました♪
今回は時間がなく外見だけ。何故かGoogleでは閉店表示でしたが営業してるみたいですね。次回はぜひ。
アンティークのお店でとても落ち着いて素敵なお店です。閉店前でしたけど入れて頂きありがとうございました。
珈琲専門店?俺が飲んだのはホットチョコレートミルク(甘党)。窓際席が気に入ったよ。360度映えポイント。奇遇な事に、今、僕の人生も窓際で落ちそうになってます。
ただ今はクローズが19時っぽいです。店の雰囲気は古民家を改装して日本らしさの上に落ち着いた照明とダーク調の洋風的要素で上書きしたオリジナルな雰囲気な空間になってます。ふかふかなソファに身体を沈めれば落ち着いた時間を過ごせます。
不思議な感じ。コーヒーは濃い目。確か、私がオーダーしたものは、1杯に20gの豆が使ってあった(はず?) 美味しかったです。雰囲気が独特。私には落ち着かない感じだけど、きっと好きな人は大好きになる感じ。説明しにくいです。おしゃべりしたい人には不向きだと思います。
チーズケーキとコーヒーを注文。お洒落と一言では言えない、時間の経過と選ばれた家具やインテリアが醸し出す空気を是非味わって欲しい。
Amazing coffee shop near Onomichi sta.It’s like Night museum...駅から徒歩3分ほど、商店街の入り口にあるコーヒー屋さんカウンターもテーブルもあり1人のお客さんも居るので1人旅でも楽しめるかと魔法空間のようなインテリアと静かな雰囲気商店街の入り口でありながら静かで心落ち着く素敵な空間でした・・・3階はビアバーのようで、夜はお店の行き来が見られます。
名前 |
ハライソ珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-5301-4912 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

インテリアやbgmの雰囲気がとてもお洒落!とてもいい!アンティークに囲まれた大人の落ち着いた雰囲気が好きな人にハマると思います。