親切な職員が迎える温かな空間。
横浜市発達障害者支援センターの特徴
職員が親切で、丁寧なサポートを受けられます。
横浜市中区羽衣町の立地でアクセスも良好です。
発達障害支援に特化した専門的なサービスを提供しています。
「横浜市」って言葉に惑わされない方がいいです。ここはあくまで、委託された団体が「病院を紹介」するだけです。紹介先の病院も発達障害を得意とした病院でもありません。素人の作文みたいな紹介状を持たされ、なぜこの病院なのかも説明出来ないレベルです。支援センターでアドバイスを受けて下さいと逆に戻されましたが、「病院紹介までです」との事。インターネットで発達障害を得意とする病院を調べていかれるのをオススメします。
8年ほど前に障害者手帳の相談で行きました。成人してるのに、わざわざ遠方に住む親の同伴を求められた挙句、生育歴から興味のあるものから何から事細かに聞かれた挙句、一切支援などされずに「区役所に事情を説明する」の一言だけ。しかも後日区役所から連絡が来て窓口へ行ったら、「手帳は申請できません」と言われただけ。今はわからないけど、ここの職員には何の知識もなく、ただ訪問者の話を聞いて情報収集がしたいだけ。他の口コミのとおり、本当に自分の人生にとってマイナスになりました。
タクエービル時代に訪問。「発達障害者支援センター」の割に肝心の職員が発達障害の知識が皆無とか笑わせますね。今はどうなってるのか知らねえけど行くだけ時間の無駄。それどころか人生まで無駄にしますよ。
名前 |
横浜市発達障害者支援センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-334-8611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.9 |
周辺のオススメ

職員が親切です。ただ、神経発達障害が専門なので、ASDやADHDに詳しい支援センター。