遊食楽酒 いっとくの特徴
尾道駅からすぐの、レトロな居酒屋でくつろげる雰囲気です。
鶏ささみのわさびチーズ焼きが特に美味しくて人気の一品です。
氷みかんのようなレモンサワーが絶品で、飲みすぎ注意です。
尾道旅行で行かせて頂きました🌷お店の外装と内装がレトロな感じで素敵なお店でした✨お料理のお通しもすごく美味しくてその中でも『鶏ささみのわさびチーズ焼き』がお気に入りになりました😊お店の方の接客がフレンドリーな感じでとても良くてまた行きたいなって思いました!!この度は、ありがとうございました( *´﹀`* )
〆にラーメン食べに利用しました。美味しかった!
尾道観光2日目の夜。22時を過ぎると、尾道は静かなものです。お店が全然開いてない。でも、お腹減った。尾道ラーメン、リベンジしたい!そんなとき、後輩のMとここに来ました。広島の地酒は凄い飲みやすかった!初めて呑んだ、大分の焼酎の兼八も美味かった。鉄板焼も笑える美味さ。何より、尾道ラーメンリベンジできた!スープが濃いし、麺もしっかりとコシがある!尾道ラーメン美味しいじゃん!尾道最高!!
凄く美味しい❣️どの品も文句なしの絶品⭐️ただ喫煙しない私としては、全席喫煙者にして頂きたい。途中から入店してきた喫煙客のせいで全て台無し😭食事も酒も、香りをも楽しむものですよね…
鉄板焼にドリンクに、どれも個性があり美味しい。正直、他の系列店には用事はない。ここがやっぱりなにたべても美味しい。
氷みかんのようなレモンサワーめっちゃ旨くて飲みすぎる😅お兄さんに勧められた尾道ラーメンが旨かった是非食べて!
尾道駅からすぐの居酒屋さんです。カウンター席では、目の前で鉄板焼き料理を作る所が見られます。アツアツの料理が多く、なかなか美味です。わさび茶漬けは、わさびが効き過ぎて涙を流しながら頂きました。
本日、初めてこちらのお店に夕飯で立ち寄りました。店内は昔ながらのおもちゃ等が飾ってあり、昭和を思い出します😁メニューはそこそこありますが、どの料理も全般的に味付けが良く、また、次回も来たいと思います😋写真は撮るよりも食べる方が忙しかったので殆んど撮っていないので悪しからず😓他の方々の写真を参考に。近くに来られましたら是非お立ち寄り下さい👍※冷房はありましたよ😁
尾道駅の裏手にある居酒屋さん。昭和を前面にした外装と古臭いポスターが出迎えてくれたがポスターの主は知らない女優。令和元年にこの佇まいは時代遅れもいいとこですが・・・料理は美味かった。鉄板焼きから一品料理、瀬戸内海のお刺身まで全てが納得の料理でした。美味さと料金は比例するが予想外のリーズナブルな料金でした。紹介で来た店だか次に来る者に引き継ぎたい店でした。予約の電話対応から当日に至る接客まで幹事からパーフェクトとお礼を言いたい。また来ます!ご馳走様でした。
| 名前 |
遊食楽酒 いっとく |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0848-24-1109 |
| 営業時間 |
[火水木金日] 17:00~1:00 [土] 17:00~0:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
5時半頃入店しビール🍻で乾杯、好きな物注文し1時間後に満足げに店を出る。