中華街で楽しむ!
中華街大飯店の特徴
中華街の食べ歩き用北京ダックが250円で味わえるお店です。
テイクアウトの北京ダックとおこげ入りスープが特におすすめです。
一人でも頼める食べ放題コースで満腹感を楽しめます。
コース料理を頂きました🎶ホタテとセロリ、麻婆豆腐、牛肉炒めは美味しかったです✨店員さんがちょっと雑でした💦💦チャーハンは作れそうでした💦
食べ歩き用の北京ダックを食べました。手軽で手頃。少しだけ食べたかった私にはちょうどよかったです。普通に美味しかったです。
北京ダックが300円で食べられるお店!ネットには250円と書いてあったので値上げしたのかも?(伺う時に値段変更になってたらすみません)北京ダックだけでなく中はきゅうりなどちゃんと色々な物入ってて美味しかったです!
中華街食べ歩きシリーズ。中華街開華楼で大籠包を食べる前に向かったこちら。北京ダックといえば中華街大飯店ですね。開華楼もそうでしたが、中華街大飯店もめざましテレビやZIP!、佐藤健のYOUTUBEチャンネルなどに紹介されたとメディア露出アピールがすごい笑日曜の14:30頃に訪問。並びは5〜6名ほど。お目当ての北京ダックをいただきました。✔︎北京ダック(350円)他の色んなお店でも北京ダックは売ってますが、300円台で売ってるのはここだけと思われる。ざっと見た限り最安値はここですね(°▽°)中華街大飯店の北京ダックは、1864年創業の超老舗「全聚徳」を再現しているようです。外から手作りの様子も見えます。たしかに全聚徳の新宿店で食べた北京ダックは美味かった記憶がある。そしてたしかに構成や味付けが似ている✨小腹を満たすためにサクッと食べられる使い勝手の良い人気北京ダック屋さん。ごちそうさまでした(^^)!!
ランチは税込700円街中華よりコスパ良し味は普通ですが、街の中華食堂と考えれば★4つでも不思議ではない。
テイクアウトの北京ダックが売っているお店。生春巻きで巻いた北京ダックが売られている。甘辛い味噌タレとネギなどが和えてあり美味しかった。
テイクアウトの北京ダック美味しかったです。店員さんは常に消毒していて衛生面でも安心でした。
かながわ割のプランで行きました。スタンダードプランですが、出来立てのものを提供され、とくに点心は星5以上!麻婆豆腐も辛いものから辛くないものもあり、麺類豊富、スープ豊富、デザートもありきたりですがきちんとしたものでした。時間もかからず提供されるのでたくさん食べれる人には向いています。競争意識を持ち美味しいものを提供したいと言うお店の高い姿勢が伺えたブレない食べ放題でした。価格を聞くと期待しないけど、お店も綺麗だったことも評価が高いです。次はお祝いの席で使いたいです!
店員の対応も早く 美味しい中華料理を堪能しました〜。どれもハズレみたいなものもなく美味しく頂けます♪
| 名前 |
中華街大飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-227-9888 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
北京ダックを初めて食べたが、野菜と味噌が共に巻いてありサッパリしていて美味しかった。店前が臭かった。