鎌倉本店の味、戸塚で堪能!
峰本 戸塚駅前店の特徴
鎌倉本店の味を受け継ぐ、戸塚駅近くのお蕎麦屋さんです。
選べるセットで楽しむ、カレー南蛮そばと天丼が絶品です。
落ち着いた雰囲気の中で美味しい更級そばを満喫できます。
何度も通っているお店です。親子丼と蕎麦のセット、精進天ぷら御膳、天ぷら御膳、鴨南そばなど色々食べました。どれも美味しくて量も丁度よく、少し割高だけど値段以上の満足感を得られます。接客、内装、BGM、客層がどれも良く、昔からあるボロいビルに入ってるのを忘れてほっとできる空間です。衝立てで区切られた広めのカウンター席が4席あって1人でも入りやすいのも助かります。
昼に覗いたらいつも並んでいたけど、平日17:30頃に行くと空いてました。噂の分かりにくい自販機で親子丼と冷たい蕎麦のセットを注文。程なく配膳。親子丼はトロトロでお勧め。個人的にはご飯はもう少し多かったら良かったが年配のお客様が多いみたいなのでその客層に合わせてるかも。お蕎麦は歯応え有って細い。どちらも美味しかった。お味噌汁は赤出汁ではなく普通の味噌。
「峰本」戸塚駅前店に行って来ました。「峰本」はJR戸塚駅のモディの地下1階にあります。入口右手に悪名高い券売機が居座って、お客さんはまず券売機の洗礼を受ける事になります。これが実に使い辛い、かならず人集りが出来てしまいます。そしてチケット発券位にスタッフの女性が券売機の様子とチケット回収に必ず入口まで出て来ています。券売機一つでこうも効率悪く作業をする事になるなんて。僕は「鎌倉丼、 ひとくち蕎麦セット」をオーダーしました。ここは「親子丼」の評判が良いので、同じ玉子とじの上、海老の天婦羅なので美味しいと思って「鎌倉丼」にしました。まず蕎麦は中々美味しい蕎麦で、蕎麦つゆはかなり甘いそして味が濃いつゆでした。問題の「鎌倉丼」ですが、これは駄目です。まず一番駄目は天婦羅の衣がたれを吸って、ベタベタ、どろどろ油っぽくて気分が悪くなります。また汁は御飯全部にしっかり掛かっていて、やたら濃い味になってしまっています。また玉子は半熟を通り越してべちゃべちゃの衣にがっちりこびりついていました。親子丼にすれば良かった‼️‼️‼️多分「鎌倉丼」の味自体は悪く無く美味しいと思います。あれは「海老の入った衣の玉子とじ丼」と言う料理になるんでしょう。しかし鎌倉の老舗の蕎麦屋さんの支店、スタッフは良く動き頑張っています。と言う訳で券売機で⭐一つ、鎌倉丼で⭐一つマイナスしました。
鎌倉に本店がある峰本の戸塚店。駅から近くの商業ビルの中にあり、とても便利です。老若男女、いろんな方が来店されます。一人でも入りやすいです。店員さんは全員感じが良く、居心地もとても良いです。お蕎麦は温かいかけ蕎麦よりざる蕎麦のほうが、美味しいと感じました。ご飯物は親子丼が絶品です。セットにするのがいいと思いました。正月三が日は鎌倉の本店、近隣のお店はとても混みますが、戸塚店はそこまで混まないため、穴場かもしれません。
駅チカにある峰本。いつも天ぷら御膳を頂きます。天ぷら、茶碗蒸し、お刺身がセットになっていて1,400円。美味しいです。葛切りなど甘味も美味しい。久しぶりに利用したら券売機になってました。年配者の利用が多い店なので券売機方式にしない方が良かったと思います。
何を頂いても美味しいです。カレー南蛮(蕎麦・うどん)大好きです。店員さんも親切です。R3.9.14至福、親子丼、単品を頂いた。ネーミング通り、至福の一時です。最高にお美味しいかった❤️お蕎麦やさんの親子丼は初めて🔰お味噌汁もお美味しいです。お漬け物も。何を頂いても失敗なしデス。R3.10.10(日)精進天ぷら御膳(冷たいお蕎麦)事前のお会計の機械が入り口にあること。5.4.19(水)天ぷらの中に春を感じさせる、筍といんげんが入っていました。
何を食べても美味しい。アルバイト店員さんの対応が申し分なし。
更級そばが食べたくて来店しました。鎌倉丼と一口蕎麦のセットをいただきました。美味しかったです。ランチ時でしたので満席でしたが、忙しい中も、きちんとコロナ対策をしっかりとなさっていて安心して食べることができました。
美味しく頂きました。親子丼はふわとろで、お蕎麦も締まって良いのど越しでした。お茶も濃くておいしく、店員さんの気遣いも良いお店です。
名前 |
峰本 戸塚駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-864-1081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜日 13時頃着 券売機で注文着席して12分位で料理がきました。とても美味しくいただきました。寒い日は温かい蕎麦に限りますね。YouTubeさんが動画で挑戦されています。本店は鎌倉とのこと。