最高の食材と鮨の生命力。
鮨 香輪の特徴
寿司コースは先付けや茶碗蒸しが含まれ、非常に満足度が高いです。
一品料理が非常に美味しく、大将の人柄も魅力的なお店です。
カウンターでの食事が楽しめ、シックな佇まいの寿司店です。
何度かの予約チャレンジでようやく訪問注文したのは寿司コース先付け、寿司11貫茶碗蒸し、赤出汁、玉子、デザート一手間加えられて丁寧に握られた寿司で満足の食事でした。
結婚記念日にランチをいただきましたお値段以上の満足度です。また行きたい(^^)
カウンターで食事する意味が分かるお店です。大将の気配りを感じます。味はひとそれぞれですが、価格に見合うものですから安心できます。全体的に量が多いので、女性の方は事前にお伝えした方が良いかもしれません。
今回、初めてテイクアウトのおまかせ握り(五千円)をいただきました。最近では珍しくなった木の折です。包装がきちんとしていて、最早期待大です。シャリは、小ぶりですが全部で10貫。全ネタ最高です。嫁と美味しいね〜と言い合いながら贅沢なひと時を頂きました。痛風が発症中なのに、我慢できない程のウニの見た目!思わず口の中へ〜!ああ〜!サイコ〜!ご馳走さまでした。
とても美味しいお寿司が頂けます!一つ一つ口に運ぶ度に感動します。食事してる最中に、配達の方が大きい鯖を一匹届けていたのですが、大将が受け取るとすぐにその魚をさばき私達の目の前に出してくれてとても嬉しかったです。新鮮で最高に美味しいお寿司を頂きました(^^)
シックな佇まいなお寿司屋さんで頂く寿司コース。アテ三品・茶碗蒸し・赤だし・握り十貫・巻き・デザートの内容でなかなかのボリューム。どれも細やかな仕事がされてます。落ち着いた空間で頂くお寿司は最高でした。
一品料理が非常に美味しいです。ホタルイカの沖漬け、カラスミは絶品でした。肝心の鮨は明石の中では普通ぐらいですかね。鮨屋に行くと暖かいお茶の味を個人的には注意深く見てるのですが、ここのお茶は美味しかったです。店内は清潔で店員や大将の人柄も非常に良いです。
何を食べても美味しくて、大将の笑顔が素敵です。気配りも素晴らしく、毎月通ってますが、ネタもアレンジして出してくれます。息子さんも一所懸命に修行しているので、毎回楽しく食事させてもらってます。持ち帰りのちらし寿司も格別です。
東京では『熟成鮨』が礼賛される昨今、ある意味真逆の『活けの鮨』熟成で魚のエネルギー(ATP)がうま味成分(イノシン酸)に変わるのは確か。しかし逆に言えばATPの味は失われる。生命力を感じる味は本当においしい!活けた身を活かす技があるのも一目瞭然。うま味u003d旨いでは無いよなあと、浅はかさを自省しました。明石の魚の魅力は魚自体だけではなく、流通・魚のうまみと神経締めの関係の理解とその技術・それを漁師・漁協・鮮魚店・飲食店全ての共通意識として持っていることだと改めて実感しました。ごちそうさまでした!
| 名前 |
鮨 香輪 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-914-3390 |
| 住所 |
〒673-0885 兵庫県明石市桜町9−21 ネットビル明石 1F |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
誕生日ディナーとして訪れました。寿司ネタから板前さん・店員さんのおもてなしまで全てにおいて満足しました。20代最後の晩餐としてはもったいないくらいの時間・空間を過ごさせてもらいました。ご馳走さまでした。