豪快盛りと庶民価格、満席の理由!
まるみ食堂の特徴
人気のエビタワーや唐揚げ定食が絶品で大満足です。
昼食難民を救う、ボリューム満点の定食がリーズナブルに楽しめます。
階段で3階にあるため、初来店時は看板を頼りにしてください。
祝日のお昼に利用。11時過ぎだったがすでに満席。帰る頃には行列が出来ていた。チキンカツ鍋定食を注文。熱々の状態で提供された。コスパも良くまた伺った際は違うメニューを頼みたい。
初めての来店以前、まるみ食堂のサイトを見てエビタワー食いたいと思い来店(笑)唐揚げエビフライ定食【ご飯大盛】注文少し時間かかりましたけど、料理到着時思わずびっくり‼️味は、美味しいし価格も庶民的価格ただ、お客様が本当に多いため、昼間は少しずらした方が良いかと思います。
ご飯の特盛(追加料金不要)を頼むと、「日本昔ばなし」のような盛り方をしてくれます。見た目だけではなく、クオリティも高く、かつ比較的安価(訪問時(2024/9)の日替わり定食780円)なので人気があるみたいで、昼時はある程度(訪問時は15分程度)待つ覚悟が必要だと思います。広電の立町電停および各路線の八丁堀バス停から5分程度で、中の棚(福屋近く)の雑居ビルの3階にあるので、注意していないと見過ごしそうになります。広島で似たようなお店を探すと「わたしの食卓」に近いような気がしますが、総合的にはこちらの方が上のような気がします。茶碗蒸しがデフォルトで付いてくるような定食屋さんは他では聞いたことないです。個人的には、今後は広島市中心部で食べる時の有力な選択肢になりそうです。
非常にボリュームがあり美味しい。ただもう少し油を切ってから出して頂いたほうがよかった。
鳥の甘酢あん定食を食べました。茶碗蒸し、冷奴、シジミ汁も付いてるしコスパ最高です。味ももちろんベリーウマーバでした。ご飯は白飯か雑穀か選べます。カウンターも隔壁が有り感染対策もしっかりされてますよ。
道沿いの看板メニューをみてランチで訪問。店は階段を登って三階だが店の看板が入り口からは見えにくく、一見店の場所がわかりづらい。訪問時は7人待ちだったが、回転が早く待ち時間は少ない。待ち時間にあらかじめ注文も聞かれるので、提供も早い。席は一人ずつ。隣とは板で仕切りあり。複数で行くと席を隣同士にする配慮あり(ただし、隣希望の場合、空きが一席だとお一人様を先に了承得て案内されます)待ち時間に運ばれるメニューを横目にエビフライの大きさに惹かれてエビフライと唐揚げ定食に。ご飯は白米か雑穀米か選択可。大盛無料。衣はサクサク、海老の美味しさを堪能。頭までパリパリと食べれました。唐揚げも美味。他のメニューも美味しそうだったのでまた来訪したい。
味噌カツ煮定食。安くて量もあって美味しいです。ご飯は白米と雑穀米が選べて、大盛り無料です。日替わり定食が680円であるみたいですが、人気なので売り切れが早いです。
ランチでバジルチキン定食(850円)を頂きました。メインのバジルチキンソテーの他に、小鉢(豆腐)と茶碗蒸し、しじみの味噌汁、お新香がついていました。品目が多く、ボリュームもあり、出汁の味も美味しかったです。雑穀米、白米を選べ、大盛、特盛無料です。値段以上のクオリティがありました。また食べに来ます。
からあげ定食を発注。上を見上げながら歩かないと、雑居ビルのお店を見つけられないよ。夜がメインでお昼もやってる雰囲気。
名前 |
まるみ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-242-6129 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつ行ってもお客さんでいっぱいです。今回はしまほっけ定食をオーダーしました。ほっけがこのお値段で、更に本当にホクホクで美味しくご飯が進みました!このご時世でこの価格でクオリティの高い料理を提供して頂ける本当に貴重なお店だと思います。