高知駅で芋けんぴ実演販売!
KIOSK 高知銘品館の特徴
高知駅改札からすぐの場所にある便利なお店です。
芋けんぴの実演販売が楽しめる特別な体験ができます。
高知の駅弁、焼き鯖鮨や天むすが購入可能です。
こちらの店舗に併設されている芋けんぴの実演販売がいいと聞いて訪問。250g600円のやつを買いました。まあまあなボリュームで、ホテル内での滞在中のおやつとして消費しました。美味しかったです。実演は朝8時の開店時と、芋けんぴの売れ具合によって変わるそうです。芋けんぴのお店は店舗とは会計が別なので、芋けんぴ屋を分離した方が良いのかもしれません。銘品館自体は地元のものが多数置かれてて、日本酒を買いました。司牡丹の夏醸造でした。
高知出張の際、普段はお土産とかは帰りの空港で済ますのですが、時間があったので高知駅まで来てみました。空港や街中のお土産屋さんより売り場面積が広いのでいろんなものがありますが、ここでしか買えない。というようなものは特にないかな?と思います。アンパンマングッズは充実していました。
クレジットカード、電子マネーならびに全国旅行支援割クーポン「高知観光トク割キャンペーン割」利用可能です。クーポンで支払いましたが、差額分は現金のみでしか支払いできないそうで、現金で支払いました。野根まんじゅう小 650円土佐の赤かつお 700円土佐苺ジャム 486円焼きさば寿司 900円。
高知だけでなく四国4県の面白い商品が色々あってとても良い^_^ありそうで無かった品揃えの数々が素晴らしく見ているだけで楽しめます。お土産に自分へのご褒美にどちらでもいけますよ〜
よく利用させてもらっています。小さいながらも充実していて、一通りのものは揃っています。少ないながらも駅弁も扱っています。
品揃えよい、コロナ禍でも頑張って!
お土産もいっぱいあります。高知食品の芋けんぴ実演販売オススメです!
高知のお土産は、ここで全て揃う!大げさ…… でも、種類豊富で宅急便対応してるので、とてもオススメ‼️
いろんな種類のお土産があって良い。実演販売の芋けんぴも美味しい。
名前 |
KIOSK 高知銘品館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-823-5356 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

高知駅の改札口を出てまっすぐ進んだところにある、キオスクです。高知県内の銘菓、芋けんぴやかんざしや土佐日記や塩シューラスクといったお菓子、お酒も売られていて充実しています。ただしレジは混んでいます。ごっくん馬路村を購入、いまはビンだけでなく缶タイプも売られているのですね。甘さ控えめでスッキリ飲みやすいです。