高知の隠れ家で過ごす、スタイリッシュなひととき。
セブンデイズホテルプラスの特徴
繁華街と駅から近く、観光にも便利な立地です。
シンプルでお洒落な内装が特徴の可愛いホテルです。
朝食のパンが絶品で、平日限定和朝食も素朴で美味しいです。
キッチン付きのツインルームを利用しました。広くてオシャレで、室内や水回りも清潔で、とても快適に過ごせました。市内の観光地も近くてよかったです。
お部屋は白を基調としたシンプルな感じで過ごしやすいです。ホテルは朝食が美味しいかどうかで決めているので、次回もお世話になりたいと思います。繁華街からは離れているので、深夜に歩いて帰るには少し不便ですが、周りがガチャガチャしておらず落ち着けて良かったです。
30年ぶりくらいに訪れることになった四国でその時建設中だったプラスのキッチン付きの新しいお部屋をみつけ宿泊を決めました。ダイスキな北欧家具があちこちにあり、ほんと、綺麗でおしゃれ。いろんな椅子に座ってみて、雑誌をめくったりできました。部屋もとてもよかった。冷蔵庫大きい。鰹のテイクアウトなど食べて栗焼酎で、ゆっくり。贅沢な時間を過ごせました。隣に美味しそうな焼き鳥屋さんがあったり、そのむこうに美味しいおしゃれパン屋さんもあり、、夜おやつ朝パンを調達🥖駐車場は鍵を預けなきゃなのがイヤで隣の駐めづらいけど安い!24時間にしました。是非、非常階段もお楽しみください。思わず7階まで登ってました🤫
ふるさと納税の返礼品で1泊無料券、が部屋が埋まってたので差額4千/人払ってワンランク上の部屋に。(スーベニアみたいな名前?)2人ではとにかく広い部屋の電気がちょっと分かりにくい、キッチンと調理器具もあるのでパーティーもできちゃう。ただスーパーがやや歩いた先だったので今回は利用せず。スタッフさんがみなさんとても物腰の柔らかい方々で落ち着いて過ごせました。センスいいお土産も買えた。朝ごはんのパンも種類豊富で絶品!駐車場は真隣のコインパにしました(500円/24h)
出張で利用。以前プラスでないセブンデイズに泊まったことがあるが、こちらの方がプラスα良いと感じた。陽光差し込むレストランは素敵。客室はやはりプラスα高級なイメージで且つ綺麗。スタッフの愛想も良く説明もわかりやすい。朝食はセブンデイズに共通。平日限定で和食も選べる。パン好きで腹一杯食べるなら洋食をチョイス!全体的に綺麗でオシャレなので、女性客も多い。近くには居酒屋が沢山あって、カツオのタタキを代表とする美味い魚料理や地酒、地焼酎等々高知の夜を堪能できる良い立地。駐車場がハイルーフなクルマは停めにくいのが難点かな?でも良いホテルです。
繁華街からも駅からも近く、便利で静かな場所にあります。コスパで言えば五つ星です。フロントや朝食会場にもなる一階のカフェもオシャレです。朝ご飯も簡単なものとはいえ美味しさは十分だと思います。周りにオシャレな雑貨屋やコーヒ焙煎店、喫茶店などなど…。飲食店も近いです。惜しむべくは客室が狭い!ことですかね。「ダブル」のシングルユースでしたが、どう見ても「ダブル」では使えません。背の高い方は足がTVに着くかも?WiFiのパスワードが客室案内ファイルには「TVのインフォメーション画面で…」と書かれていていながらインフォメーション画面はないし?一晩寝て朝、TVの外枠にWiFiの名前とパスワードが貼られているのに気づきました……。客室の防音はそれほど悪くないのと、立地が静かなところにあります。問題はそんなところでしょうか。
全国旅行支援でネット予約して訪問しましたが、なぜか予約がうまく通っておらず…こちらのミスだったのですが、その場で予約を通してくれて旅行支援のクーポンも発行していただけました。塩対応のホテルが多いなか、とても心温まる対応をさらりとしていただいて、妻共々感動でした。高知に行ったら絶対ここがオススメです!
とても可愛いホテルでした。内装も綺麗で洗濯機もあったのがとても良かったです。ただ、シャワーが壊れており熱湯や冷水が急に出てくるのが困りました。それ以外は満足しています。
部屋はコンパクトでキレイ。清掃が行き届いている。繁忙期て宿泊客が多いと、館内エレベーターが1基なので待たされることがある。朝食プランでのパンが好きなのと、部屋の造作が個人的に好きなこと、知人が建造時に参加していたことで高評価です。
| 名前 |
セブンデイズホテルプラス |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-884-7111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて泊まりましたが、飲食店にも近く、スタイリッシュでとても素敵なホテルでした!!