高知の名物、如月のチキン南蛮。
くいしんぼ如月 和泉店の特徴
地元に愛されているお弁当屋さん、チキン南蛮が自慢です。
高知の文化遺産に認定された、おいしいお弁当が並ぶ店舗です。
店内は綺麗でディスプレイも工夫されており、視覚的楽しさもあります。
地元に愛されているお弁当やさん。のり弁、ナンバン 620円にしました。おかずがおいしいはもちろんだけど、お米が特に美味しかった。ボリュームたっぷり、コスパ最高です。
お弁当屋さん+コンビニです。チキン南蛮弁当が美味しくて有名です。高知の七不思議として、チキン南蛮はオーロラソースで食べるのです。昔は中央公園前に店舗があったのですが、閉店してからはここが最寄りになるのでしょうか。徒歩で行く場合は駅の逆側なので住宅地を歩いて15分程度かかります。南側に行くとしたら、とさでんを使って帯宝店を視野に入れてもいいかもしれません。
高知は2度目の訪問ですが、知人に「ここのナンバンは美味しいよ」と言われて来てみました。移住を考えてもいいくらい・ω・
2度目の訪問。高知県内にある、お弁当屋さんです( ੭•͈ω•͈)੭メニューがたくさん有り、何より提供が早い(⊙⊙)‼「チキン南蛮弁当」ご飯少なめいただきました(*´ч`*)コロナ前はイートイン出来た雰囲気。また行きたいです!LAWSONのエル厨房もだけど、羨ましい。゚(PД`q*)゚。高知県。また行きます😊
食いしん坊に買いに行くなら和泉店が一番美味しいと思います!昼時は混んでるので、昼前に買いに行くか少し昼過ぎに行くと良いですよ!
11時半に入店。2名がお弁当待ちでした。キチンナンバンと生姜焼きのお弁当をオーダー。5分ほどで出てきます。作りたてで美味しいです。
やっぱりチキン南蛮は如月が1番✨サクサクの衣にタレが絡んで物凄く美味しい🥳タレ多め、梅干しをふりかけに変更もできます👏
これ長崎にもあればなぁ...高知のチキン南蛮と言えばここのやつ!この安さでこのボリュームでバリバリ旨い!高知駅裏側から近いことを学びました。歩きで買いにいけますよ。高知に行ったら如月‼️裏切りません❗大好き♥️
昼間はめっちゃ混んでます。
名前 |
くいしんぼ如月 和泉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-872-5777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

著名の方がオススメしていて足を運びました。美味しくてリーズナブルで最高!イートインはやっていないので近くの公園でいただきました!高知での幸せな思い出の一つです!また食べに行きたい!